スウィートホームに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『スウィートホーム』に投稿された感想・評価

当時、怖いながらも家族で見た映画。
SFXがすごいわ。田口のアレ、山村のアレ、ラストのアレ全てが最高。影の演出はイマイチ(笑)脚本や設定にあれ?と思うとこがあったりするけどそんなことはどうでも良くて…

>>続きを読む
5.0

子供の時トラウマで部屋にいられなくなり親が帰ってくるまで外にいました

暇すぎて家付近ではなく散歩で少し遠く行ったら親が帰宅した時捜索願だされました

スウィートホームにつれてってを視聴して克服

>>続きを読む

全画がバチバチに決まっている!!!
真正面から人も物破壊も人体破壊も撮っていて、黒沢清的では無いが圧倒的な気合とパワー
端正な作りなもんでそこは日本的かもだけどそれ以外日本的な要素がなく、洋画です

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます



*Filmarksに付けるようになる前に観た作品も記録しておく。
ぷる
5.0

あとにも先にもこれを超える邦画ホラーはないと思う。たくさんホラー映画を見てきたけど、これがダントツの1位。DVD化はされてないのでVHSしかないけど、ホラー映画好きならなんとかしてでも見てほしい。

>>続きを読む
SSDD
4.2

◼︎概要
フレスコ画家の間宮一郎の屋敷には遺作が残されているであろうと、テレビクルーが取材に向かうが…忌まわしき過去がある屋敷には数十年誰も近寄らないほどに穢れた場所であった…。

◼︎感想(ネタバ…

>>続きを読む
5.0
こんな面白いホラー邦画あったんかい…!!!
とにかく好きな世界観
レトロなホラー洋画好きなら絶対好き
この内容で「スウィートホーム」てタイトルつけるセンスも好き
noelle
4.5

怪作じゃん…時代なメロドラマ感とギリ怖くないモンスター&グロシーンでどういうテンションの映画なのか定まらないまま終わった。ぐじょぐじょ音がリアルで嫌。ウイスキー瓶ぐにゃっとさせる謎シーン、真っ二つに…

>>続きを読む
5.0

 30年以上前にテレビで放映したのを見て以来。いやあ懐かしい。まさかまた見られるとは。しかもこんな高画質で。
 話はあまり覚えていなかったが、印象的な場面がいくつか記憶に残ってた。『操行ゼロ』の引用…

>>続きを読む

「鏡」の洗髪を「ノスタルジア」みたいな部屋でやるっていう純度高めなタルコフスキーオマージュに笑った。老人メイクの伊丹十三、今の黒沢清にちょっと似てない……?とにかく特殊メイク・VFXに凝っててその辺…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事