聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディアの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア』に投稿された感想・評価

3.5

鹿殺しというヘンテコな題名はギリシャ神話に由来しているらしいが。
「ギリシア神話においては、鹿は聖なる生き物として扱われており、女神アルテミスの聖獣ケリュネイアの鹿を指すことが多い。 このことからも…

>>続きを読む

周りの映画好きの方々からの感想が面白く、さらに古きよきSF短編小説のようなお話が好きだった『ロブスター』の監督最新作ということで観賞。終始不気味な空気感、緊張感高いホラーエンタメと言えるだろうか。人…

>>続きを読む
nowa
-
今まで観たヨルゴス作品の中で一番おもろい
結局、何やったん?

医者が淡々としててロボットみたい(吹き替えで見たから?)

みんな気持ち悪い
4.0

2025年38作品目

終始抑揚のない会話をする家族
確かにお父さんの飲酒オペが原因
マーティンが生理的に無理やった
パスタ食べるシーンで鳥肌
狂ってるやつに論理展開しても無意味だということはわかっ…

>>続きを読む
3.3

面白かった。

確かリバブルの研修中に黒木りさからおすすめされたんだよなー。

終始陰鬱とした雰囲気で迎えるバッドエンド。こういう映画大好き!

異邦人がある家を訪れて頂上的な力によりその家族を追い…

>>続きを読む

ソルトバーン見て懐かしくなって戻ってきた。
蛇のようにぬるぬると這う視線。この静なる不気味さはやっぱりバリー・コーガンにしか出せない…これからもゴリゴリ変態して欲しい。
悪いのは医者なのになぜか私ま…

>>続きを読む
user
4.0
わけわかんない…

ここまで気味悪いやべえやつ演じられると尾を引くから勘弁してほしい
それくらいバリーコーガンがとんでもなかった

あとはスティーブンの抑揚の無さと夫婦の機械かと思うほど淡白な会話にちょこちょこウェス・…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事