ラストレシピ 麒麟の舌の記憶に投稿された感想・評価 - 12ページ目

『ラストレシピ 麒麟の舌の記憶』に投稿された感想・評価

miu

miuの感想・評価

-
日中露の関係性がまだ終わっていない途方も無さに落ち込んだ、住んでた街が急に違って見えるなんて
Yurika

Yurikaの感想・評価

2.6

飛行機で鑑賞。
たまには邦画でも見てみようかなーって気持ちになったので内容知らなかったけど、西島秀俊は知ってたのでこの作品をチョイス。

最初料理人が出てきたとき、「西島秀俊っぽくない顔だなー、嵐の…

>>続きを読む
満州を舞台にした料理映画
内容は面白かったけど、展開が遅すぎ
☆出てくる料理、ぜんぶ食べたくなった。オムライス、角煮……など。料理をつうじて満洲時代の情況を知ることができた。巡りめぐって輪がつながる物語だった。

オススメされたので一緒に視聴(*´ω`*)

私も料理大好きで、おばあちゃんもお父さんも料理人だったとか。自分と重ねてしまってめちゃ泣いた( ˃ ⌑ ˂ഃ )

料理に興味あるかたはもちろん、ないか…

>>続きを読む
kobami

kobamiの感想・評価

-
人を不幸にするレシピ
1人では何も成し遂げることはできない
何かを失わなければ何かを得ることはできない
大切なことは近くにある
hanahana

hanahanaの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃよかったー
二宮の気難しい役柄似合う

妻が最後まで、旦那と向き合う姿は凄い。直太朗が亡くなっても料理するのは、いろいろ考え深い、本人にしかわからない。

昔って普通にこんなことあるんだ…

>>続きを読む
KH

KHの感想・評価

2.9

このレビューはネタバレを含みます

麒麟の舌の記憶が生かされている場面が皆無

終始しかめっ面のニノが狂言回しと思いきや回されてたっていうストーリー
ラストレシピでありレシピは完成することはないという反存在
満州が舞台って時点で普通に…

>>続きを読む

食が世界中をつなぐという夢
時代に飲み込まれる夢
世代を超えて受け継がれる夢

レシピに添えられた写真や言葉も含めて、その料理の味になるんだと、観ていて思った。っと我ながらうまく言ったもの。

素晴…

>>続きを読む

何度も涙が、、、。

せっかくいい感じに涙がぽろぽろしてきたと思えば、急展開。

そうだ、奴らは関東軍だ。
そんな真っ直ぐな思いを持っているはずなんかない。
なんでこれに気づかなかったんだろう。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事