サバイバルファミリーに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 2ページ目

「サバイバルファミリー」に投稿された感想・評価

udofukui

udofukuiの感想・評価

1.2

クソ説教映画だったな。この映画が2017年に公開されてるのがびっくりだわ笑
監督・脚本の頭の中が昭和で止まってる(いや00年代くらいまではこんなもんなのかもしれんが)
あと、脚本がクソすぎる。ちょっ…

>>続きを読む

電気もねぇ!ラジオもねぇ!車もそれほど走ってねぇ!

という状況になれば、普段情けない自分でも少しは役に立つのではないだろうか?とたまに妄想したりするが、情けない父親の小日向の姿に自分を見つけてしま…

>>続きを読む
色々現代の技術なくなったら俺もこうなるのかなと思ったけど田舎だからなーって思った
0haru

0haruの感想・評価

1.5

電気が使えないので画面の暗いシーンが多い。
葵わかなの声がキンキンで、音量を下げると他の人の声が聞こえなくなる。
ストーリー的には、こういう映画を見て、家族や夫婦でもしこうなったときの話し合いや、備…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

1.0

このレビューはネタバレを含みます

人生最低の映画。偉そうな割に無能の父、それをあらあらといなす有能の母、スマホばかりで家族とも会話をしないけど役に立つ理系長男、同じくスマホばかりでアホな女子高生の妹と、登場人物全員ステレオタイプだし…

>>続きを読む

家族の再生とか家族愛がテーマになっているだろうからあんまりツッコんではいけないんだろうけど、設定やストーリーにアラが多すぎる
そのアラを覆せるほどのドラマのパワーもない

結果的に家族が歩み寄れたこ…

>>続きを読む
alhay

alhayの感想・評価

2.0

突然の停電サバイバル生活を強いられた日本

こういうテーマの作品増えたな
コメディありつつ、威張り散らしていた親父は実は何の役にも立たないとなってたり他の家族の父と比較されたり

先が読める展開なの…

>>続きを読む

思考実験は楽しいけど、そこに着地するか…という感じ。タイトル通りだから家族の話でいいんだけど。

災害時に単身の人は死ねってことかな、独居おばあちゃん早々に殺してたけど。
そこを乗り越える人と人との…

>>続きを読む
こんな状況で人にはスマホなんて必要ない、化粧も無駄、と言いつつも、自尊心を保つために手放したくない物ってあるし、情けない父親の姿と自分を照らし合わせてしまった。
そしてどんな時でも藤原紀香は強い。
あゆ

あゆの感想・評価

1.0
取り上げているテーマは現代において考えさせられるものではあるが、あまりに都合が良すぎる。
映画にあれこれつっこむのは野暮な気はするが、それは無いやろってのが多すぎた。

あなたにおすすめの記事