サバイバルファミリーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「サバイバルファミリー」に投稿された感想・評価

miyabiyaka

miyabiyakaの感想・評価

3.6
劇場公開当時から知っていた作品!

7年後の今になって、やっと鑑賞しました。

ストーリー展開は、意外とあっさりした感じ。
だけど、サバイバル生活になったら…と家族愛を考えさせられました。
ayaka

ayakaの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ありきたりな感想だけど、この生活は当たり前じゃないんだなぁと改めて思った。
葵わかなさんが泣きながら食事してるところが印象的だった。
関係ないけど葵わかなさん、見終わるまでずっと多部未華子さんだと思…

>>続きを読む
りょー

りょーの感想・評価

3.6

アマプラで観れる期間が残り3日だったので急遽鑑賞。
実際に今自分が電気とか何も使えなくなったら、どう生活していくのかって考えながら観てた笑
電気が普通に使えてた頃は家族それぞれが自分勝手に生きたり、…

>>続きを読む
どよう

どようの感想・評価

3.2

突然電気を利用する機器が使用できなくなった世界で生きていくために東京から実家の鹿児島まで移動する親子を描いたサバイバルコメディ。
電化製品関連が一切使えない世界を想像することで災害対策等について考え…

>>続きを読む
OMOCHI

OMOCHIの感想・評価

3.2
暇つぶしに良い
小日向さんのオヤジもいい味出してるし、娘もいかにも甘ったれな娘感が出ててよかった
mt

mtの感想・評価

3.3

話自体は割と面白かったけれど、とにかく鈴木一家にイライラしてしまって楽しめなかった。
やたらと怒り出すお父さんと娘には特に苛ついてしまった。
成長を描くために必要な描写だったのかもしれないけどちょっ…

>>続きを読む
555

555の感想・評価

3.6

なかなか面白かった。
世界中で電気が止まった。情報の伝達もままならず、なぜどうしてどこまでこうなっているかもわからずまさにサバイバル生活が始まる。あれだけ便利な都会では生きていくことはほぼ不可能にな…

>>続きを読む
アポカリプスみが低くて
やや緊張感に欠けるけど
何か良い雰囲気のまま終わったな…。
外野

外野の感想・評価

3.4

最初は底辺の家族だ…と思って観てましたが鑑賞後に謎の一体感を感じました。
ファンタジー気味な都合の良い設定や展開が多いですが、重くなりすぎない、ゆるさを含んでいて気軽に楽しめます。
水族館と豚のとこ…

>>続きを読む

最初邪険に扱った魚が悔やまれる。

謎の大停電?によって田舎と都会で立場が入れ替わる。

お母さんの値切り、子供の精製水発見、お父さんとの一時的決別、子供に持たされた発煙筒。お互いのおかげでギリギリ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事