サバイバルファミリーに投稿された感想・評価 - 13ページ目

『サバイバルファミリー』に投稿された感想・評価

ライフラインが全部止まったら...という映画。家族愛とか昔ながらの生活は良いよね的な映画だが、結局なんの話だったんや?ってなる内容。
果物とか魚を干して食べたり以外とそこら辺に生えてる草も食べれるっと。
ま

まの感想・評価

3.6
こういうときにプラスに適応できるようになりたいなと思った、そういう意味で勉強になる
よっこ

よっこの感想・評価

3.5

ごくありふれた普通の家族が、ひょんなことから電気のない不自由な社会で奮闘する物語。

ちょっとした日常の設定があるあると頷きながら笑ってしまうが、不便なりに少しずつ環境を受け入れ順応していく様子が面…

>>続きを読む

サバイバルファミリー、文字通りサバイバル生活に苦しむ家族の話でした。

皆さんはいきなり、電気が使えなくなったらどうでしょうか??
スマホの充電もできず、夜も暗いままで、というような状況。

でもこ…

>>続きを読む
稀

稀の感想・評価

2.5

世界同時停電により東京から実家の鹿児島を目指すロードムービー。

電力の供給が止まる話はよくあるが、電池やバッテリーまで使えなくさせた設定が大胆だった。おかげでスマホや車まで封じられ、移動が自転車に…

>>続きを読む
アカ

アカの感想・評価

1.5

登場人物の行動がバカすぎてイライラした。命懸けで川を渡る必要あったのか謎。ピンチになると都合よく外部の人間に助けてもらえるので、家族で乗り越えたという連帯感や達成感がない。極限状態の中で貴重な食料を…

>>続きを読む
suu

suuの感想・評価

-
めちゃくちゃ面白かった
当たり前に感じてしまっているものの大切さを改めて感じた、、、、感動した

ライフラインが止まると都会で住んでると人間、脆弱になるなあ怖い怖い。
環境は人を変えるとはまさにこのこと。
先人達の知恵はこういう時に役立つから知っておくに越したことはないっすな〜
コメディ色もあっ…

>>続きを読む
人見

人見の感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

チャリで日本縦断チャレンジ。
自分がこの状況なら霞ヶ関に住み着いて、情報をひたすらかき集めます。

あなたにおすすめの記事