サウンド・オブ・メタル ~聞こえるということ~の作品情報・感想・評価・動画配信

サウンド・オブ・メタル ~聞こえるということ~2019年製作の映画)

Sound of Metal

上映日:2021年10月01日

製作国:

上映時間:120分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 聞こえるということの大切さを描いている
  • 主人公の耳の治療よりも心の治療が必要というメッセージがある
  • 音の表現が秀逸で、音響効果が凄い
  • 静寂にこそ価値があるということを美しく描いている
  • ヘッドホンで見るべきで、音楽映画ではなく音映画と表現される
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『サウンド・オブ・メタル ~聞こえるということ~』に投稿された感想・評価

4.0
16,953件のレビュー
Rio
4.0

ルーベンの体験を、映画の音響効果で疑似体験しているようですごくリアルだった。メタルバンドのド派手音楽から幕を開けて、静かに終わっていくラストがとても印象的だったし、聴覚障害に対する考え方(聴覚障害は…

>>続きを読む
8,4/10
ラストの主人公の表情すごいわ、、、
彼女との距離感悲しかった
CHERRY
3.8

手術後の音の聞こえかた
しんどくてつらかった
彼女とももう目指す方向が違ってしまった

施設の人
突然聴力を失った人に対しては
ちょっと厳しいのではとも思ったけど
平穏な時間を持てることは
何か今後…

>>続きを読む
Gakuto
4.2
すばらしい
ボウイのStation to stationのイントロみたいだった
ぴ
3.9

最後頭打ち抜くかと思ったよかったー、、、、

事態が好転すると思って頑張って取り戻そうとしてきたことが耳のことも彼女のことも、なんか違ったときの虚しさがビシバシ伝わってきて経験したことないのに自分ま…

>>続きを読む
3.5
ヘッドホン(高品質推奨)で視聴すべき作品!


放題のサブタイトルが適してる珍しい作品。
4.0
ヘッドホンで観ればよかった。
たまに作りが雑に感じるところはあったけどまあよかった。

あなたにおすすめの記事