汚れたダイヤモンドの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『汚れたダイヤモンド』に投稿された感想・評価

h

hの感想・評価

-
呪われた宝玉的なのを想像してたら、問題はもっとリアルだった。世の中ってうまくいかないですよねえ
Felix

Felixの感想・評価

5.0

会心の出来!

削られ、新たな光で測られる汚れたダイヤモンドと、第二のダイヤモンドとも言うべき見ることを止められぬ人々の「宿命的な目」の対置、接近が素晴らしい。見てしまうという汚れ。撮影はギヨーム・…

>>続きを読む
もりこ

もりこの感想・評価

3.5

純粋にストーリーが面白かった。
リアルな人間の心情が滲み出ている映画。
復讐の方法の諭し方に生身の鳩を使ったのはちょっと衝撃だった。
動物愛護団体から苦情が出そう…
やっぱり例え身体を傷つけなくても…

>>続きを読む
ナルト

ナルトの感想・評価

3.8
ダイヤモンドに入った光が、内部で幾重にも乱反射するように、復讐と家族の束縛の間で揺れ動く。
ハムレットを下敷きにしているという事で期待していたけど、ふーむ なるほど。復讐しえない決着が現代的だなぁと 復讐の動機は少し無理ある気はする。時々キマリすぎてるショットが笑いそうになった。

ピエール、イケメンさんやなあ、と思っていたけど、
『胸騒ぎの恋人たち』の3人目だとは全く気づかなかった!!!

アラリ兄弟の、大胆なカメラワーク、ビビッとな色彩、とても好感持てました

警官役で監督…

>>続きを読む

面白かった。ダイヤ商人街を舞台にした身内復讐劇。美しい青年の執念の復讐、人間としての感情に揺れつつ悩みつつ。まるでシェイクスピアとハイスミスのハイブリッドのようなストーリーでめちゃくちゃ好み。オリジ…

>>続きを読む
小

小の感想・評価

3.5

フレンチノワールということだけれど、人間ドラマがメインな感じ。鑑賞後に知ったところによれば監督自らシェークスピアの『ハムレット』を下敷きにしたと語っているとのこと。

パリで仲間と強盗に明け暮れるピ…

>>続きを読む

開始から背中が座席に張り付くような
緊迫した展開に目が離せない。
不思議と主人公に情が湧いてきて
何を選択するのか予想できなかった。

復讐のために訪れる父の故郷
自分の知らない街
距離をおかれる親…

>>続きを読む
わい

わいの感想・評価

-

2017年155本目

なぜかリバイバル上映作品かと思っていた今作(笑)
結構評判が良かったので、ユーロスペースだし行こうかなと。

オープニングにちょっと焦ったけど、全体には落ち着いた流れ。
瞳孔…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事