汚れたダイヤモンドの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『汚れたダイヤモンド』に投稿された感想・評価

reephan

reephanの感想・評価

4.0

昨日の睡眠時間2時間、本日2本目の映画、まったく眠たくならなかった!おもしろかったなぁ。
主人公は男前だけど悪いことばっかりしてるピエール。ダイヤモンドの職人さんだったピエールのお父さんは大事な手を…

>>続きを読む
香乃

香乃の感想・評価

-
繊細な心が徐々に壊れていった
もしかしたら最初から壊れてたのかも

闇深い

ニールスシュネデール美しかった

物語の後半に決定的な場面が登場するのだが、そのときのシチュエーションが素晴らしい。復讐を果たすために進行していた犯罪が、初めて本当の事実を知ったときに意味をなさなくなる。しかも事は壁1枚隔てたすぐそ…

>>続きを読む
smmt705

smmt705の感想・評価

-

近すぎる感情、思い入れ。よく見れば見るほど入れ込んでしまうダイヤモンドのように、感情は多面的なのに目線はひとつに絞られてしまう。ピエールの、人の感情を揺さぶってまで壊してやろうというよりは、むしろ復…

>>続きを読む
ぐみ

ぐみの感想・評価

4.0
復讐劇だけど、主人公の成長物語。周囲との関係によって生まれる矛盾と情に混乱していく美しい主人公に目が離せなくなってしまう。
映像の色とカットが美しい。

冒頭から「好きなやつ来ちゃった…」と思った。
が、途中で退屈してしまい少し寝た。

復讐劇だけど、なんとなく主人公の成長日誌みたいに見えてくるのが不思議だった。
多分、主人公のダメ優男っぽい雰囲気と…

>>続きを読む
神

神の感想・評価

3.0
ニール・シュナイダーの苦悩の表情がよい(『胸騒ぎの恋人』から年数経ってることに驚いている)。
ダイヤモンド加工場、国によってずい分と差があるようだけど管理とか大丈夫なんだろうか。
Tyga

Tygaの感想・評価

3.7

まさにダイヤモンドの原石を削るかのような硬質な映画という印象。

冒頭の流血シーンからダイヤモンドカッターのアップ→クレジット→アンダルシアの犬を彷彿とさせるような眼球のアップへと続く一連の流れでや…

>>続きを読む
mstk

mstkの感想・評価

-

2017/10/05
@ユーロスペース。‪シェイクスピア的父子の物語を、アントワープのユダヤ人ダイヤモンド業者の世界で描く犯罪物だが、強烈な色彩含めダグラス・サーク『風と共に散る』を思わせもして面白…

>>続きを読む

冒頭の地味な血飛沫が好き。主人公に魅力が足らず、だれにでもわかりやすい記号が多いのもいまひとつなのだが、この全体的に微妙な雰囲気が案外嫌いじゃない。白黒つかないことだらけなところは悪くない。次回作も…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事