修羅の群れに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『修羅の群れ』に投稿された感想・評価

現代ヤクザ映画と比べて、敵も味方も卑しさが全くなくて良かったです。その分盛り上がりは足りないけど。。
KEI

KEIの感想・評価

3.5

あぁ確かにこれは松方弘樹の代表作の一つだわ。鶴田浩二のアニキを慕い、冷静だけど熱い思いで舎弟を従え、優しさは忘れない。アクションシーンで徐々に加わる北島三郎と菅原文太が良かった。『制覇』に比べ女性の…

>>続きを読む

日本版エクスペンダブルズは既に存在した!のだが地味だった。

稲川会の初代会長の台頭を描いた実録ヤクザ映画。作るのは勿論東映で、時代劇から任侠、実録までとありとあらゆる東映の歴史の集大成でありながら…

>>続きを読む
Yossy

Yossyの感想・評価

3.0
面白い❗️
kuni

kuniの感想・評価

2.0

オールスターキャストのやべぇ映画だなこれw
なにがやばいってオールスターが映画界に留まらないんだよなぁ
北島三郎は出てくるのは序の口でなぜか野球界から多数配役されてる
当然野球選手だから演技なんて出…

>>続きを読む

 1984年東映山下耕作監督。「修羅」がやくざ映画の代名詞のようになったのはこの頃からかな。北島三郎の演歌主題歌から始まり、丹波哲郎、鶴田浩二と共に主演の松方弘樹(稲原)が出てくる。若山富三郎、菅原…

>>続きを読む

中日ドラゴンズの監督だった星野仙一が遠征のバスで繰り返し流し、選手の士気を高めさせた作品。

びっくりするぐらいのオールスターキャストながら任侠映画の最後の徒花といった趣。
後の組長の若かりし頃から…

>>続きを読む
映画自体はいかにも80年代の山下耕作作品らしく、任侠と実録の残響の様な哀しい代物だったが、張本勲の存在だけは強く印象に残っている。
ひ

ひの感想・評価

3.8
11,27
公式YouTube

あなたにおすすめの記事