あゝ、荒野 前篇に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「あゝ、荒野 前篇」に投稿された感想・評価

ボクシングで成り上がるっていうボクシング映画あるあるな話ではない感じが良い。
ボクシングを通して人間味を感じる映画でした。
俺をボクシング映画沼に嵌めた作品。とんでもないボリューム。いい所取りとも思える社会派の皮を被ったバカ映画。
本当に好き。めちゃくちゃ好き。
セックスとスポーツをスクリーンで。
るいぽ

るいぽの感想・評価

4.2
バリカンシンジっていうリングネームがめちゃくちゃ響きいい。一回人生終わった人が
新しい世界に飛び込んでそこで再度青春を味わうっていう感じ。前編はこんな感じ。

シンジのギラギラ感がこの映画をグイグイ引っ張って行っている。バリカンのオドオドした感じが対照的で面白い。

登場人物がろくでも無い連中が多く、特に中心になる人達の親が酷い。彼らは世の中への怒りや諦…

>>続きを読む

23年 87本(劇場64本)

『ぶっ殺してやるからなぁぁああ!!!』

ラストシーン最高過ぎてに震えた、、。
逮捕される時のナイフで切り付けるシーンや、なによりラストのKOした相手をその後も殴り続…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ちょっとがちでかっこよすぎる 反則したときの舌出して挑発してるのやばい ガキすぎでかわいい
破滅的だけど自分の苦しみの分、仲間の苦しみに寄り添える人 人間性が滲み出てる どんな人なんだろうこの人は

>>続きを読む
1の方が好き。ただのスポ根じゃなくてスポ根とは相性悪そうなくらいの黒い人間関係がうまくマッチしてる。
TK

TKの感想・評価

4.3

良い。かなり性癖に刺さる映画だった。
まず、邦画×ボクシングってだけで堪らん。
そこにあの線の細い菅田将暉の淡い感じ、儚げな感じ、退廃的な感じが加わってもう最高だった。それと対照的な無骨でガタイが良…

>>続きを読む
憎んで憎んで憎んで憎んで憎んで憎んで、一番憎んだ奴が強い。必死で生きる人はカッコいい。
何も言わずに観ろ。そして感じろ。最高だ。

このレビューはネタバレを含みます

寺山修司の時代性を現代でどう表現するか。
ボクシングというストイックなスポーツを軸に生きていく事の難しさを外国人、犯罪集団、売春、自殺というカウンターを当てていく。
バリカンの父も何故壊れてしまった…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事