アイヒマンを追え! ナチスがもっとも畏れた男に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『アイヒマンを追え! ナチスがもっとも畏れた男』に投稿された感想・評価

1.0

ドイツはナチスの罪から逃れられない。
ユダヤ人の検事長フリッツ・バウアーがナチス戦犯の告発に執念を燃やしているのはよくわかった。いや、あれは復讐心だ。
検事長はドイツ人を批判し戦後の経済復興も批判し…

>>続きを読む
Kana
2.0

ホロコーストの中心人物であったアイヒマンを、追い詰めることを諦めなかった人たちの話。

誰がドイツを壊し、誰がドイツを復興させたのか?
検事長は言った。
「我々は森や山々を作ってはいないのだから、誇…

>>続きを読む
Nozomi
2.0
だいぶ内容を理解するのが難しかった。
当時の社会情勢や、登場人物について理解したうえでトライするべきだったな、と後悔。
アイヒマンについてももうちょっと調べてみたい

このレビューはネタバレを含みます

実話であり、実際のバウアーがやった事は尊敬するし、戦後ドイツの精神的復興に貢献したと思う。
映画には面白いシーンがあるけど、実話はゲイではない部下をゲイに設定している所が納得できず。
それがなければ…

>>続きを読む
Lana
1.6
アイヒマンに関する作品は多々あれど、彼の逮捕に関わる物語はあまりみたことがなく、新鮮だった。こんなにいろいろなドラマがあったのね、、、
1.0

アイヒマン裁判の様子やアーレントの傍聴記録については一切触れておらず、タイトル通りアイヒマンを追う過程にのみフォーカスしている。捜索の裏側をあえて映画風にストーリーテリングしているが、正直ドキュメン…

>>続きを読む
2.0
追え!っていうほど
勢いのある内容じゃない。

戦後、国外に逃亡していたアイヒマンを
つきとめるバウアー検事。
2.0

このレビューはネタバレを含みます

題材は興味深く、キャストも良いと思ったが、ストーリーが思った以上に淡々としていた。
邦題からすると、アイヒマンを追い詰める部分で盛り上がりがあるのかと思ったが、そうではなかった。中身と邦題が合ってい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事