ある程度、知識の土台ありきで観る映画だと感じた。
最近ドイツ関連の映画をいくつか観ており、その中の1つとして観た作品。
あきらかに私の知識不足のせいでよくわからないままに話が進み、よくわからないまま…
日本の戦後は学ぶけど他の敗戦国と言われる国のその後は全然知らなかったので、こんな事が起きてたんだなあと勉強になりました。
ドイツには日本で言う極東裁判みたいなのってなかったのね。
極東裁判が例外すぎ…
邦題を鵜呑みにしてると違う映画に見えるので注意が必要。
原題は「国家 対 フリッツ・バウアー/人民 対 フリッツ・バウアー」で国家対被告人のような意味合いではないかな。
見た感想としては「フリッツ・…
「ナチスが最も恐れた男」ってアイヒマンのことだと思ってたら違った。タイトル紛らわしくない?
ラストの弟子の行動は、バウアー(が目指す正義の実行)のためってことでええんか。
そんで同性愛は有罪だっ…
© 2015 zero one film / TERZ Film