このレビューはネタバレを含みます
タニヤは日本人の男たちが遊ぶ場所という漠然な認識しかなかった。興味本位で通った時は綺麗なお姉さんがいっぱいだなぁという印象。そこで働いている女の子たちはどうしてここにいるのかなど考えたこともなかった…
>>続きを読む「空族」という名前はよく見てましたがなかなか観るチャンスが無くようやく初鑑賞。3時間尺にびびりながら。
初っ端から出演者の演技に「?」となりそうでしたが、直前にたまたま空族の方たちのトークを聞いてお…
一体どこに向かっているのかはっきりしない群像劇。
3時間近い上映時間は長くも感じる。
そして日本人出演者の大半は演技がぎこちないのが気になる。
つまらないわけでもないけれど、傑作でもない。
でも、こ…
異国を舞台にしているから映像の強度が飛躍していて、自然描写が日本映画離れした美しさがある。そんな風景と対比するように男は泥臭く底辺でもがき、女は華々しさの中に故郷への苦い想いを巡らせていたり、この映…
>>続きを読む【2017年キネマ旬報日本映画ベストテン 第6位】
『サウダーヂ』で一躍その名を轟かせた映像集団「空族」による作品。空族作品はソフト化や配信はしない方針らしいが、衛星放送での放送を親が録画していて観…
上映時間3時間超の映画は辛い。時々こういう作品が出てくるが、肉体的にも辛いし、時間を捻出するのも辛い。本作はテアトル新宿の終了寸前に観た。
トランジットでバンコクの空港に数時間いたことがある。タイ…
バンコクのタニヤに行ったことがあるとより楽しめる作品^_^
タニヤの女の子たちが話していると、皆んな田舎の家族のために一所懸命なので、今流行りのジェンダーだけでは解決できない問題があるように感じるな…
© Bangkok Nites Partners 2016