「ツイスターズ」が結局これの続編なのかリメイクなのかリブートなのかよくわからないけどいい機会なので初鑑賞。
離婚直前の夫婦やうるさいフィリップ・シーモア・ホフマンなどキャラクターが好きになれず人間…
単なるパニック映画と思いきや、竜巻に突っ込んで研究の成果を上げようとするぶっ飛んだチームのお話だった。
装置にドロシーという名前を付けるところがセンス抜群。オズの魔法使いも竜巻あったなと回顧。
途中…
1996年当時でこのリアルな作品はすごい
自作機械
同業者の争い
“ワキタへようこそ”
続々落ちてくるトラクターや大型特殊車両
転がってくる2階家
「道路は危ないな」
ドロシー4号
地下…
子供の時に見たときは大して面白みを感じなかったが、今見たら最高だなぁ!
まずなんてったってビジュアルが良すぎるんだよ
90年代のカジュアルな服装、地平線まで広がる広大なアメリカ、そこを突っ切る竜…
なぜ危険だとわかっていても、失敗を繰り返し死にかけまくっても竜巻を追うのか?、、、竜巻にとりつかれた者達の壮絶な闘いが幕を空ける...!!
去年公開されたツイスターズの前作
ツイスターズと展開とか…
3回目の鑑賞。
約30年経っても見劣りしない竜巻のヤバさが伝わる作品。
竜巻を追いかける変態集団のイカれ具合が良い。
ややこしい夫婦関係とかも90年代っぽくて懐かしさを感じる。
転がってきた家の…