禅と骨に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『禅と骨』に投稿された感想・評価

ss
4.5

映画よりも映画してる。
日系アメリカ人で天龍寺の禅僧、とか茶道や陶芸を極めた風流人、とか外から見られた時と家族から見た本人の姿の差が面白い。とくに末の娘さんが出てくる度いい場面が多くてよかったなぁ。…

>>続きを読む
Pon5
5.0
煩悩むき出しのクソジジイ感がたまりません。想像とは真逆の禅僧ドキュメンタリー
4.2

ジャケットイメージとは 全く異なる衝撃を受けた!
『赤い靴』の映画製作への強い想いを持った アメリカ人の父と日本人の母を持つ 禅僧のヘンリ・ミトワ師
本作は 彼と彼の映画製作へにかけるその元となった…

>>続きを読む
AKR
4.6

『ヨコハマメリー』でもそうだったけどいつも中村高寛監督のドキュメンタリーでは終盤になって泣かされるな〰︎

ミトワ氏の生きてて嬉しいのか、それとも生まれてこなかった方がよかったのか
よく考えて、、、…

>>続きを読む
4.4

このレビューはネタバレを含みます

ザ・ノンフィクションの規模をグローバルにして、後味を5倍悪くした感じ。おそらく、ホントのことって、こういうことなんだろなと、前作もそうだったけど、絶対手を抜かない監督ですごい。

断トツの映画に出会った。
泣きすぎて、頭の芯が痛い。
こころは、出会えた喜び・幸福に満たされ高揚している。

ー小学生の時『家系図』を描く宿題があったー

ご先祖様の系譜を出来る限り遡って、
自分へ…

>>続きを読む

「青い目をした禅僧」

このコピーがTSUTAYAで流れていて手に取った。
映像編集も取材も再現Vも音楽の使い方もグラフィックも素晴らしい。
全然知らなかった僧侶にここまで興味をもつなんて…
久しぶ…

>>続きを読む
4.2

京都嵐山・天龍寺の僧侶ヘンリ・ミトワの一代記。一般にはさほど著名でもない混血の僧侶の、その最晩年に撮影をスタート。時間を遡るように、ミトワ家のルーツである横浜から、太平洋戦争直前にヘンリが渡ったロサ…

>>続きを読む
jojo
4.2

先日下関にある映画館「シネマクロール」にある映画を観に行った。

作品のタイトルは「禅と骨」。
なにやら興味がガンガン湧いてくるタイトルだ。

今回は予告編などを一切観ておらず、事前の情報はチラシの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事