小さなことから大きなことまで、トーマスが考えるまともな判断を積み重ねた結果、場面が雪山なだけに雪だるま式に事態が悪化していく様子は見ていて気の毒になる。
一方で自業自得だよなとも思うが、それは外野…
ムーブが全部男!って感じ。面倒くさいことになるから怒られるから本当のこと言わない、説明しない。カッとなって後先考えず殴ったり。本人の気持ちより自分優先。冷静になって考えれば、秘密にして黙っとくなんて…
>>続きを読むこれ主人公が嘘つきのダメ男に見えるけど
彼の周りの人間がみんな変で、
それを気の弱い主人公が良かれと思ってした行動やついた嘘で、話をイヤな方向に転がしていっちゃう話。
彼が悪いんじゃなく、変人たち…
主人公一家は久しぶりの家族旅行で、娘と同い年の上司の娘を加え4人でスキー旅行に向かうが、その先でトラブルが発生。小さな嘘を積み重ねていく主人公がドツボにハマっていく話。
事なかれ主義の主人公が日本…
スイスの映画は景色を見せるのがポイントなのかと思っていたら終始トーンが暗く、主人公の心の表現に特化した作品でした。
上司の思春期の子供を預かるのはやはり緊張が絶えないもの。
そんな中で起きる事件は思…
何も無かった!いいね!?(◜ᴗ◝ )
スイス、アルプス。
主人公の中年会社員トーマスは作家の妻とは倦怠期、娘は反抗期という、父の悲哀を詰め込んだ男。
今日は家族でスキー旅行だと張り切るが、成り行き…
トーマスはなんであそこまで1人でパニックになって色々やらかしてんの?
奥さんに本当の話すればいいのにさらに混乱させるような嘘ついて。
本当に辛いのはザラなのに。
題名見てまともな男じゃないんだろうな…
©Cultural Life & PLAN B FILM. All Rights Reserved.