家族はつらいよ2のネタバレレビュー・内容・結末 - 6ページ目

『家族はつらいよ2』に投稿されたネタバレ・内容・結末

車免許返還したほうがいいんじゃない?➡️飲み屋のかよちゃん乗せてたら事故。あらあらと思っていたら、昔の友達を家にあげたら、友達がお亡くなり。

先の展開が読めるところは多かったが、コメディ要素が散り…

>>続きを読む

前作と似ているかと思って鑑賞しましたがそのような感じはしませんでした。
ですが笑いのテンポの良さだけはそのまま。
特に火葬場に向かうシーンからラストにかけては、笑いと涙のコンビネーションがすごすぎま…

>>続きを読む
https://umemomoliwu.com/kazoku2

1よりも2の方が面白い‼️これは1があるから2が更に面白いんだな。
楽しめた理由の一つが配役。小林稔侍と笑福亭鶴瓶が1と同様に出演しているが…なんとゲスト枠で1とは違う役。笹野高史も出て欲しかったぁ…

>>続きを読む

またしてもドタバタ家族の日常を描いていて、前回はそのドタバタに疲れてしまったけど今回は力抜いて観たのでそうでもなかった。

ただおじいちゃんのワガママで家族の話聞かないところ、優しさの欠けらも無いダ…

>>続きを読む
個人的には前作より面白かったように感じた。
鰻重を注文するシーンでは「あーっ」と思って見てた。
お父さんの免許問題は次作に持ち越すのかな。
さすがに三角巾は爆笑した。
これで池袋の映画館制覇。

「東京家族」と「家族はつらいよ」は役者は同じでも別作品だったが、「家族はつらいよ」と本作は完全に続編。
なのに若干設定が違ったり(次女夫婦に娘がいる)、前作にも出ていた役者が別の人物を演じていたり(…

>>続きを読む
結局免許の件はどうなったのやら。でも、家族会議って途中から話が飛躍したりしてまとまらないこと多々ありますよね、家族はつらい

 5月9日、フランスの名優アラン・ドロンが俳優引退を発表。一方19日、スタジオジブリの宮崎駿が引退撤回を発表。そして23日、007でおなじみのロジャー・ムーアが亡くなった。と何だか今月の映画界は既に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事