ジャック&ローズのバラードの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『ジャック&ローズのバラード』に投稿された感想・評価

1986年のとある離島に住む父と娘の親子の物語。

父は島に人が移住してくるのを嫌い、親子で自給自足の生活をしていた。しかし父に愛人なる人が家に来て…という話。

娘さんの父に対する愛が強い為そんな…

>>続きを読む
まちこ

まちこの感想・評価

4.0

ヒッピーとかコミューンの文化は全体像が捉えきれないから凄く好きだ。どこまでも自分の知らない世界や価値観が広がっているという心地良さがある。

全編通して映像が手ブレしているため少し酔ってしまったが、…

>>続きを読む
ひろ

ひろの感想・評価

2.5

嫌いじゃないんだけどいろいろと引いちゃうやつ。
近親相姦を疑いたくなるレベルの父娘愛。
父親の恋人への嫉妬は普通に三角関係みたいな感じで怖い。

ローズ役の子は雰囲気あって良かった。
あとお兄ちゃん…

>>続きを読む
mochiz

mochizの感想・評価

2.3

カミーラ・ベルの愛らしく危うく芯のある感じは上手かったが、ダニエル・デイ=ルイスじゃなかったらダレたかもという気がする。

デイルイス夫人が監督とは。
すごいもん撮るなぁ。女のロマンって怖い。
息子…

>>続きを読む
Junko

Junkoの感想・評価

3.0
父と思春期の娘。危うい関係。父の恋人との三角関係。娘の嫉妬、挑発。冒頭から、これは父娘ではなく夫婦か恋人の関係に見えた。彼女の旅立ちには、こんな最後しか思い付かないよね。
lgKaoring

lgKaoringの感想・評価

3.7

アマプラで見つけた日本未公開作品。
主演はダニエル・デイ=ルイス。
何だか不思議な異質な映画だったなぁ。

娘を愛してやまない父。
父の恋人に激しく嫉妬する娘。
その危うい関係。
共存?いやこれは……

>>続きを読む

ジャックとローズってタイタニックか?それかカクテルか?

ボブディランは神!!
ボブディランは神!!
このころのカミーラベルの涙、美しい。
「はじまりへの旅」でもそうだったけど、ヒッピー系パパと社会…

>>続きを読む
2021/2/17#38ダニエル・デイ=ルイスが観たかったので満足。1つの映画の中で顔つきが大人になっていくカミーラ・ベルも妙演。家壊すところもう少しちゃんと見たかった。
saskia

saskiaの感想・評価

3.2

ジャケとふたりのバラード時代を見ると
最初は親子ほど年の離れたカップルなのかと思った。

自然を破壊せずに生活する方法を孤島で模索する父娘。
色々めんどくさい人たち。

父娘の愛は男女の愛にも見えた…

>>続きを読む
YAZ

YAZの感想・評価

3.3

ダニエル・デイ=ルイスの未公開作観る
奥様レベッカ・ミラー監督

孤島でひっそりと二人で暮らす父娘
かつてコミューンとして賑やかだった
場所も今では暮らす人も少なく

パパが死んだら私も死ぬ!
言い…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事