ジャック&ローズのバラードに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ジャック&ローズのバラード』に投稿された感想・評価

veSper
3.1

何ものにも属さず、誰よりも自然体にに生きているように見えて、一番不自然だった父と娘。

娘の奇行(に見える)に眉をひそめるしかなく、まったく共感できなかった。
あのお兄ちゃんは言ってたように、確かに…

>>続きを読む

こんな際どい作品でポールダノとダニエルが既に共演(暴行)してたのが驚き。離れ孤島にて19世紀からある家に自給自足の生活をしている余命わずかの父と娘。父親は娘の将来を考え実生活を変えようと、市内で関係…

>>続きを読む
3.8
不思議な空気の映画。
娘がとにかく美少女。不安定な美しさ。火葬のセッティングがなんかすごいアイディアだなと思った。
ふっくらした美容師お兄ちゃんが好きになる。
ポチ
3.2

アメリカの離島で、父と娘だけで暮らしている……その生活は幸せだったのに、父が自分の死期を考えて外から人を入れる事に💦

2人だけで幸せだったのに……
その生活は突然の変化に耐えられない娘によって、破…

>>続きを読む
まふ
3.2

序盤から、世界にこの親子2人しかないかような少しばかり異様な雰囲気に面食らいました。よく見たらタイトルが語ってましたね。てっきり思春期の女の子が違う世界や人と触れて恋愛して、父の手を離れていく話かと…

>>続きを読む

〝パパが死んだら私も死ぬわ〟

ダニエル・デイ=ルイスお目当てで鑑賞✨

とある離島🏝️思春期を迎える娘はシングルファーザーの父と自給自足の生活をしている。。。

閉ざされた空間、父親と娘の深い愛情…

>>続きを読む
3.9

父と子の関係の一線が
愛という名のもと
曖昧で危うくて

ジャックが抱いたその苦悩や
ローズの挑発的ともとれる
性への無垢な試みの描き方が繊細。

母キャサリンはどこか不器用で
ストレス貯めやすそう…

>>続きを読む
3.3
カミーラ・ベル主演作を観賞。
ローズの父親に対する愛情が可愛らしくも痛々しかった
喵來
3.4

未来の可能性、はいいけど人間の可能性は苦手だ。娘ちゃんには幸せになってほしいけど。

ヒッピーめ。。。思考が怖いわ。。。リアルは知らんけど。
外との交わりが云々言ってる割には結構あったし順応が早すぎ…

>>続きを読む
ダニエル・デイ=ルイスとポール・ダノ
どちらも美しくて、哀愁を帯びた眼差しが最高!

あなたにおすすめの記事