ウェス味ムンムンの画面。夢想世界の脈絡なく登場するキャラクター達。
元々演劇の作品を映画化したようで、ステージ化した固定カメラの長回しに見る舞台的魅力と、瞬間と瞬間を繋ぐカッティングによる映画的…
限りなく最高、ちょいダサ横ピースするダンスシーンがある映画は問答無用で高得点、パーティーのダンスシーンからのミュージカルっぽい流れがめちゃくちゃ良かった、踊る映画は最高 小物使いや背景での遊びも楽し…
>>続きを読む新文芸坐、ルーキーオールナイトにて
ウェス・アンダーソンやミッシェル・ゴンドリーちっくな世界観に惹かれてずっと見たかった作品。
少女グレタは15歳という節目の歳に引っ越し・転校、さらには両親が勝手…
『千と千尋』をウェスアンダーソンでやったみたいな映画。一般公開したらとても売れそう。ジェニリックウェスアンダーソンな冒頭からリンチっぽい象徴主義へドライブする中盤がフツーに怖い。C86〜The El…
>>続きを読む正方形に近いアス比に驚いたけど、これ最高の映画。
一貫して整えられた画面構図と色彩センスに毎シーンうっとりしました、、
あれだけ色々あったのに、主人公のグレタがエリオットとドーナツ食べるシーンと、い…
ウェスアンダーソンとミシェルゴンドリーとギレルモデルトロをミキサーで混ぜたような世界観。
グレタは夢から醒められたけど、この作品の世界観にずっと浸っていたいと思ってしまった鑑賞者は一体どうしてくれる…
京都みなみ会館の"ルーキー映画祭"にて観賞。
新しい学校にやってきた転校生・グレタ。環境の変化に馴染めない彼女は同じ不安を抱えた少年・エリオットと出会い、行動を共にすることになる。
数日後、グレタ…
グレタ、かわいすぎる
眉毛ウェーブよかった
ウェスっぽい
パーティがはじまるときのダンスシーン最高
戸惑ってる人が急にキレキレのダンスをするのって万国共通のお笑い
人間が集団で同じ動きをしてるのが好…