スプリットのネタバレレビュー・内容・結末 - 131ページ目

『スプリット』に投稿されたネタバレ・内容・結末

[25人目]

※この感想にはあるネタバレがあります。まだ映画を見ていない人は、決して読まないで下さい。









皆さまご存知の「この映画にはある秘密があります。まだ映画を見ていない人に…

>>続きを読む

んーーー凄い!!

まさか他の映画と繋がっている話とは知らなかったのでアンブレイカブルを見てから見に行った方がもっと見方とか最後の感じ方変わったんだろうなぁと少し失敗したな感。笑

それにしても出て…

>>続きを読む

久しぶりに本人も出演していて、シャマラン節全開、という感じが強い一作だけど、まさか『アンブレイカブル』を引っ張り出してくるとは!?

なんていうか、誰もが忘れていたような、求められていないことをやる…

>>続きを読む

9歳のマカヴォイかわいい
23(24)人格といいつつもメインなのは四、五人くらいだったんだけど、演じわけがはんぱねえ~~!
ちょっとした所作とか、喋るときの舌足らず感とか、歩くときの姿勢とか……ただ…

>>続きを読む

本編中はずっとどうなるかハラハラさせられたのは良かった。とにかくヒロインの目力にやられっぱなしでした。それにマカヴォイは嬉々として他人格を演じていて、ハードコアのビリーに通ずる所がある。(でも、個人…

>>続きを読む
ローグワン
キングコング
のように、最後の30秒が最もアツい瞬間。

シャマラン・ユニバースが生まれようとしている

独特な世界観は健在。
本編中に次回作もしっかり噛ませてくるあたりはさすがだなぁ、と。続編に当たるからなんだろうけど、その辺りの前情報無くみたのでw

24人格中、数人格しか出てこなかったけど、見応え…

>>続きを読む

先ず、このポスターデザインがクオリティ低いのは何とかならなかったのでしょうか?もうちょっと映画の世界観をデザインに落とし込んでもらいたかったです。

まそれはそうとして、アンブレイカブルとユニバース…

>>続きを読む

マカヴォイの素晴らしい演技に!

どうなっていくのかと思いましたが、まるでレッドドラゴンを彷彿とさせるシーンもあり、精神世界というものの奥深さとか、限界が無いんだと思いました。

CMでも出てくる女…

>>続きを読む

ジェームス・マカヴォイには多重人格やらせておけみたいな風潮あるよね
(まあ、ないよね)

ラストまで、前日「アンブレイカブル」見る必要あったのか?なんて思ってたけど、エンドロール直前で「あいつ」がや…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事