戦国武将ものというのは、主人公によってヒーローと悪者が入れ替わる。
豊臣秀吉の死後、その意思を守ろうと言う石田三成がヒーローで、我こそが天下人たらんとする徳川家康が悪者と言う展開。
感想としては…
原田監督作品を観ていつも思うのだが、映画見過ぎの弊害が出てると思う。
原田監督のハワード・ホークス、ビリー・ワイルダー等の映画批評やキューブリックの「フルメタルジャケット」の吹き替えとか、その博識ぶ…
2017年公開
監督 : 原田眞人
===
日本史に残る天下分け目の戦いを敗将の視点で描いたお話。
人の思いと時の流れは別物っていう映画。なんというか「あっけなさ」みたいなものがすごく強調されてい…
他の人が言ってるように、ナニイッテルノカワカラナイ!!!雰囲気はいいけどね。
入り込めるから、結果はわかってても石田三成を応援したくなる、それが切ない。
島津たちの薩摩の方言とかもはや観てる人にわ…
ものすごく久しぶりに映画を観てきました。
夏休み終わりの映画館は、小学生の親子連れや中学生グループ(男女混合だったけど何見るんだろ?)、高齢者のご夫婦などで賑わっておりました。
わたし、こういう映画…
小説は読んだことありません。
皆さんが言う通り当時の口調を尊重してるのか早口で小声、方言・昔言葉まじりなので字幕なしだと相当集中しないと聞き取れないと思います。
ロマンスのシーンがなければ豪華役者陣…