関ヶ原の作品情報・感想・評価・動画配信

関ヶ原2017年製作の映画)

上映日:2017年08月26日

製作国:

上映時間:149分

3.2

あらすじ

みんなの反応

  • 歴史好きにはたまらない内容で、豪華俳優陣の演技が素晴らしい。
  • 合戦シーンは壮観で迫力満点。
  • 台詞に魅力があり、正義か不義かという問いが深い。
  • 俳優陣はそれぞれの武将のイメージをそのまま演じており、キャスティングがハマっている。
  • 日本語字幕をつけて見ることを強くオススメする。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『関ヶ原』に投稿された感想・評価

石田三成と徳川家康の合戦を映画にした作品
信長や秀吉の代の方が馴染みがあり家康の時代って意外と知らないよな。(関ヶ原の戦いは有名な話ではあるが...)と思う気持ちで見ていたが説明がほぼなく歴史を知ら…

>>続きを読む

【もう歴史が好きだなんて言わないよ絶対】

旧暦1600.09.14@関ヶ原
原作未読。
メトロノームに合わせた早口言葉みたいなセリフに付いて行けずリベンジに次ぐリベンジ。
3度目の正直という事で日…

>>続きを読む

映画でもドラマでも時代劇は好きなのだが正直、全く期待せずに鑑賞した

理由は監督の原田氏の作品が好みで無いから!
①セリフが多過ぎ、早口過ぎ②その音声技術が邦画全般だが低いので、字幕が無いと良く分か…

>>続きを読む
2.9

私の青春にはこれが付き物ものだった。
光栄のパソコンゲーム「信長の野望」と「三国志」シリーズ。
後に、専用ゲーム機、携帯ゲーム機に移り、携帯用ゲームになっては端末とゲーム機は買ってはいるものの、一度…

>>続きを読む
3.0

とりあえず2時間半という尺でで関ヶ原を描くのは無理だと証明してくれた映画。
最低でも4時間は欲しい。
壮大な物語を限られた時間にギュウギュウに押し込めた感は拭えない。

私自身は原作を読んでいるし、…

>>続きを読む
早紀
3.0

149分という上映時間の間のほとんどに早口のセリフが飛び交う!笑
特に家康役の役所広司さんのセリフが全然聞き取れなくて、途中から映像で予想する展開になってしまった。。

もともと戦国時代に興味があり…

>>続きを読む

一度公開中に映画館で観たのだけれど皆さん言われる通り、時々何を言ってるか判らず聞き取れないシーンもあったのでDVD(勿論字幕付き)で再鑑賞。

私自身、大義は三成にあると考えておりますが三成はあ…

>>続きを読む
くら
3.5

他の人が言ってるように、ナニイッテルノカワカラナイ!!!雰囲気はいいけどね。
入り込めるから、結果はわかってても石田三成を応援したくなる、それが切ない。

島津たちの薩摩の方言とかもはや観てる人にわ…

>>続きを読む

ものすごく久しぶりに映画を観てきました。
夏休み終わりの映画館は、小学生の親子連れや中学生グループ(男女混合だったけど何見るんだろ?)、高齢者のご夫婦などで賑わっておりました。
わたし、こういう映画…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事