ソウル・ステーション パンデミックの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 15ページ目

『ソウル・ステーション パンデミック』に投稿された感想・評価

「新感染」と同じようなゾンビスタイルで、おんなじような話かと、道中かなり退屈気味でしたが、

終盤からなんかゾンビ映画であることを忘れるような展開となり、、、

全く救いのないエンディングなのに、あ…

>>続きを読む
7

7の感想・評価

-
新感染シリーズの前日譚。

彼氏が自分を救けにくることを至極当然だと思っていて、早く〜とか言う彼女にちょっとびっくり。
終盤に嬉しい予想外展開。
新感染の前日譚

アニメだけど、個人的には続編の半島よりこっちのが面白いと思った
ドラマだったらまた違って見えたのかな?
新感線シリーズと思ってみると期待しすぎたのかも🤔
シンプルなゾンビ映画だなと思いました。
最初はうだうだしてたけど、途中からは入り込めました👏

🎥2022年100本目の映画鑑賞🎥

【ソウルステーション/
パンデミック】(2016) 韓国

⚫️韓国産ゾンビ (K-ZOMBIE) アクション映画「新感染 ファイナル・エクスプレス」のスピンオ…

>>続きを読む
suama

suamaの感想・評価

3.2
「新感染ファイナル・エクスプレス」の前日譚。
ゾンビ映画らしく、とにかく救いがないけど、
ゾンビよりもドロドロした人間ドラマの方が怖い笑
新感染FEとは異なりラストの二重ドン引き感笑

ゾンビの世界になった始まりを背景に韓国の格差社会の実態も描く『新感染』の前日譚。感染拡大の始まりは『フィアー・ザ・ウォーキング・デッド』でもやってるしゾンビの世界を通して格差社会を描くのもロメロ先生…

>>続きを読む
ざき

ざきの感想・評価

2.3
主人公にイライラしすぎて途中で観るの辞めようと思うレベル。アニメーションとしてのクオリティも低く、ゾンビの規則性も内容も薄い。
韓国映画特有の胸糞ラストは評価。

『新感染・ファイナルエクスプレス』の前日弾。ヨン・サンホ新感染三部作の一作目。しかし、韓国での大規模感染で人間がゾンビ化したという設定以外の共通点は無く、三部作の中で一貫して同じキャラクター出てきた…

>>続きを読む

アニメなだけあってゾンビの迫力はない。

途中面白くなってきたとおもったのに
最後微妙。

あなたにおすすめの記事