みんなキャラが立ってて良かった。
自分だけが苦しくて、周りの人はみんな気楽に、何も考えずに生きているかのように感じる。
そんなことを考えて、悪態をついていても現実は何も変わらない。
多少ズルい…
誰もが学生の頃に抱えている「原初的な純粋性」みたいなものが、目に見えない巨大な社会とか大人といったものの濁流に飲み込まれていく様が高解像度で描かれている。
橘の「行かなきゃ」が切ない。
鈍い刃物…
今まで観た全邦画の中でも確実にベスト3に入れたい一本である「佐々木、イン、マイマイン」の内山拓也監督の長編デビュー作品。「佐々木・・・」の源流、まさにここにあり!
学生時代に培われる男4人の友情。…
引きと長回しの映像が多用され、ここぞという時にバンっとアップになる。後ろ姿等で歩くシーンが印象的。シュートが入るか入らないかだったり、猫が横切ったりどこまで計算されているのか分からない。偶然撮れたモ…
>>続きを読む