映画 夜空はいつでも最高密度の青色だの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ』に投稿された感想・評価

途中までエモそうなこと言っててなんか悪い意味でヤバそうだなと思っていたけど、最後の方はなんだかんだよく終わった気もする。

死のことばっかり考えてる美香だったけど、亀飼ってて死んでほしくない、生きて…

>>続きを読む
幸か不幸か、俺は生きてる、お前も生きてる
この池松君も良かったなぁ
あとカメラワークが石井裕也っぽい
麩
2.7

美香がなぜイキりマウント男智之と親しくなったのか、
なぜ慎二が美香を好きになったのか、なぜ三浦貴大が美香に未練があるのかが、本当に全くわからない。登場人物のコミュニケーションの中でそれぞれの良いとこ…

>>続きを読む
s
3.0
恋なんて誰かの元カノと元カレと
コンビニには恋も売ってるんだぜ
3.8
「どうせ私は、やれるかやれないかでしかないのだ。」

みんな恋愛しないと死んじゃうのかな?って言ってた子が恋愛した、すこしでも信じられる人ができてよかった
NX6
4.0

希望や夢が大きくあると同時に孤独や絶望が一緒にある街東京
人はたくさんいるはずなのに、誰とも繋がらない繋がれない
人身事故も老人の孤独死も友人の死もすぐそばで起きている事なのに通り過ぎるように過ぎて…

>>続きを読む

「愛にイナズマ」放送記念!石井裕也監督特集

描かれている世界それほど昔ではないはずなのに街が平成前半くらいに古く見えるし看護師の感じも古く見える

ふたりとも喋り倒したり黙り込んだりがうまい似合う…

>>続きを読む
Aya
3.6

病院の看護師として働く美香。工事現場で働く慎二。慎二がたまたま入ったガールズバーで働いていたのが美香だった。都会での生活に不慣れでも懸命に生きる術を模索している二人は、離れたりくっついたりしていてー…

>>続きを読む

美香のあのずっと喋ってる感じ、全体的に終始マイナス発言言ってる感じが苦手でイヤだったなあ。。。ちょっと、色々言い過ぎ。話というより、そこが気になってしまってなかなか内容が入ってこなかったのが残念だっ…

>>続きを読む
気怠く、希望が埋もれてる東京と、映画の雰囲気と、役者の相性が抜群でした

あなたにおすすめの記事