「ソシオパスvsシリアルキラー」
これ以上厨二病向けの謳い文句があるでしょうか。
ソシオパスやサイコパスと聞くと厨二病の少年たちは興味を持ちますよね。私もその1人だったようで興味を持ちました。
映…
いや あいにく、そっちを欲しがっていたわけじゃないんです……
シリアルキラー!!ソシオパス!!と鼻息荒くしていたのに…
個人的には、これに期待したcrime buff皆に謝ってほしい勢い…
柳…
これはもうSFなわけで。
少年がシリアルキラーに憧れていく話かと自分は思ってたわけで。
でも違ったわけで。
全く違ったんだけど犯人の正体がわかった時に自分の好奇心スイッチがONになってしまったわけ…
パンダーマスクVSドク!
こだわりの16ミリフィルムが、人知を超えた恐怖を映し出す!
まず、これは大変な映画ですよ。
何が大変って、平板なサイコスリラーだなあと鼻くそほじりながら舐めて観ていると…
「僕はシリアルキラーなんかじゃない!」
「私はシリアルキラーなどでは無い…」
ソシオパス判定を受けた殺人犯オタクの若者
自らが属する種の役割を守って長年生き長らえてきた老人
二人の男の闘いの果てに…
「ソシオパスは自己の欲求をコントロール出来るのか?」
後半は別の作品を観ているかの様な展開、犯人の正体が暴かれた時・・・。予想を完全に裏切ってくれました!
「老人の真の姿とは?」
賛否両論分か…
ソシオパスの少年が街で起こった連続殺人事件を追うお話。
実家の葬儀屋を手伝う主人公の少年は、思春期らしく「死」や「シリアルキラー」といったことに興味が津々で、過去のヤバめの殺人鬼を調べたりするのが大…
FLOODLAND PICTURES AND THE TEA SHOP & FILM COMPANY