ドリームに投稿された感想・評価 - 710ページ目

『ドリーム』に投稿された感想・評価

NozomiE

NozomiEの感想・評価

4.3

1960年代初頭。女性。その上、アフリカ系。

正直なところこの時代のNASAには一切アフリカ系女性はいないと思っていた。ただでさえ、宇宙開発でのエンジニアは宇宙飛行士に比すると裏方だけど、そのさら…

>>続きを読む
BUSSAN

BUSSANの感想・評価

4.0
NASAを影から支えた3人の黒人女性の実話。
人種差別がまだ色濃く残る時代のアメリカ。
常に真摯に生きる姿が少しずつ、1人ずつ周囲の人間を変えていった。

一言、カッコよかったなー!
NASAの実在の女性たちを主人公にしたサクセスストーリー。主人公が人種差別の扱いへの不満をぶちまけたシーンとその後のケビンコスナー演じる上司の行動に泣けました。良作。
Megu

Meguの感想・評価

-

めちゃくちゃよかった。
NASAを舞台に「女性」に対する差別だけでなくさらに「黒人」という二重の差別に立ち向かった女性たちの実話に基づく内容。

みんなめっちゃかっこよい…
まだ人権平等が認められず…

>>続きを読む
shibayoshi

shibayoshiの感想・評価

4.2

差別が色濃い時代にNASAで活躍した黒人女性達を描いた実話。
邦題「ドリーム」はいまいちピンと来ず、原題「Hidden Figures」が表すように米ソ宇宙戦争を裏で支えたイケテる存在を知れる素晴ら…

>>続きを読む
Ayano

Ayanoの感想・評価

4.8

黒人というだけで酷い差別を受けていた時代は、どんなに優秀でも天才でも
就ける職業が限られていたり
出世なんて望めなかった。
まして、それが女性となれば尚更。

NASAに勤める優秀な三人の女性が
い…

>>続きを読む

辛いことがあっても全然暗く描かないからこそ、ドラマティックな部分で涙が止まらなかった。彼女たちには頭が下がる思いですし、こうやって映画として彼女たちの生き様を伝えることにも意義があるなと思いました。…

>>続きを読む
わじ

わじの感想・評価

4.0
本筋とは大きく関係ないけど、
「私たちは夢の中を生きている」って台詞がすごく印象に残った

ずっと観たいと思っていて、観れたので満足感がすごい!
今では遠い昔の話だろ、って思ってしまいがちな制度的な人種差別を目の当たりにして、衝撃だった。映画中、なんて酷いんだ!ってイライラもしたけど、ボス…

>>続きを読む

ぴんと背筋を伸ばし、真っ直ぐ前を見て、誇り高く生きる女性たちの強さよ美しさよ。
アカデミーノミネート作品で、本国での評価も高い本作が、人口17万強の街でも未上映。若人にはアニメとスイーツ映画ばかりじ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事