ウエストワールドに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ウエストワールド』に投稿された感想・評価

AIの反乱映画ってこんな昔からあったの!
ちょー面白かった。
ジェームズ・ブローリン、なんか観たことあると思ったらジョシュ・ブローリンのパパ!!
ユル・ブリンナーの無表情こわすぎ!!
AI反乱映画で…

>>続きを読む
海翔
4.2

うぉーすごい、
当時としては先進的な作品だったのでは
ウエストワールドという西部劇を思わせるタイトルをつけることで、真逆なこの映画の先進的な内容をさらに印象づける。

フリーガイのような、モブキャラ…

>>続きを読む
nano
5.0

このレビューはネタバレを含みます

いろんな疑似体験ができるテーマパークで予期せぬアクシデント。
公開時、執拗に追ってくるユル・ブリンナーがすごく怖かったです。
どれくらい怖かったかというと。小学校で鼻糞をほじった奴に、その指を突きつ…

>>続きを読む
Zaki
5.0

体験型アトラクションランドに来たらアトラクションに襲われた件

人間のように精巧に作られたアンドロイドをアトラクションとして運営されている体験型アトラクションランドのデロスは西部劇の世界や古代ローマ…

>>続きを読む

ユル・ブリナーの名作ですね!
確か、銀座の「テアトル東京」でシネラマ(前4方向同時に撮影したフィルムを4機の映写機を使って4方向同時にスクリーンに投影する)で上映していたかと。
大人版「ジュラシック…

>>続きを読む
4.3

西部開拓時代、中世ヨーロッパ、古代ローマがそれぞれ再現されたテーマパーク。やがてパーク内でシステムの機能不全が相次ぎ、ロボットが暴走し始める‥

ユル・ブリンナー、リチャード・ベンジャミン、ジェーム…

>>続きを読む
ガンマンロボット歩き方が可愛い
笑ってないのにちょっとルンルンしてる感じが好きだ

ポーズと動きなんかどこでみたような気がして、考えたらロボコップだった。
とり
4.5

大好きなユル・ブリンナーのセルフパロディとも言える作品です。
「荒野の七人」まんま黒いウエスタンルックでそれだけでもう心拍数上がりまくりん。
ジュラシックパークの原点とも言うべき作品で、原作者のマイ…

>>続きを読む

マイケル・クライトン脚本監督
リメイクでアンソニーホプキンスが出演したドラマ版のオリジナル
続編で未来世界と言うのがあるでし( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン
ハイテクテーマパークデロスランド
ここは人…

>>続きを読む
いの
4.2

『ブレードランナー』よりもはやく、『ターミネーター』よりもはやく、こんな映画があったとは。感動に打ち震えております。ひょっとしたらテーマパークというものも、ここから始まったんですか?(※調べずにテキ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事