ハワイ・ミッドウェイ大海空戦 太平洋の嵐の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ハワイ・ミッドウェイ大海空戦 太平洋の嵐』に投稿された感想・評価

at
4.5

▼8/17/15鑑賞
三船と田崎の濃さ。ドラマは簡潔。ニイタカヤマノボレ――ワレ奇襲ニ成功セリ!南方、インド洋、我々の向かうところ敵はなく、戦えば必ず勝つ!しかしミッドウェイでの大損害。飛龍ハ健在ナ…

>>続きを読む
efn
3.8

 遠景になった途端にハッとするような光景が広がる。波をかき分けて進む空母、空襲を受け甲板に散らばる戦闘機の残骸、機銃周辺に散らばる遺体。換装中の整備兵の動きも異様に素早い。
 復唱の発音も総じて素晴…

>>続きを読む
3.5
1941.12.8:Attack on Pearl Harbor
1942.6.5-6.7:Battle of Midway
4.1

太平洋戦争の真珠湾攻撃からミッドウェイ海戦までを描いた戦争巨編。

まさに円谷英二の特撮技術満載の作品。
当時の技術で戦争作品のこれだけの戦闘シーンが描けるのは、さすがに円谷プロ。

現代の様なCG…

>>続きを読む
Futa
-
こんなんいちばんすきやねん
3.0

特撮がよく出来ている。
真珠湾からミッドウェイ、太平洋戦争を描いている。連戦連勝に高揚する主人公が、ミッドウェイの大敗で、失意に落とされるストーリーはあるが、これは特撮による戦闘シーンが見もの。

>>続きを読む

特撮が結構すごい作品です。

実物?(なんか違う)と模型を上手く使った作品で幾つかは模型ってわかりますが、全体的に非常に出来が良いです。

特技監督に円谷英二が参加ですから言わずもがなですね。

ス…

>>続きを読む
3.5

日本海軍のライズ・アンド・フォール、真珠湾とミッドウェイの戦いにフォーカスしてきめ細やかに描いた作品。真珠湾のシーン(米艦船)がチャチなのと空母の回頭が速すぎて模型模型している以外は相当に高度な特撮…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事