密偵のネタバレレビュー・内容・結末

『密偵』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ちょっと目を離してたら、
コンユの場所がバレた原因が
分からなかった。
むー

なんとなく韓国映画を見てみたいなと思っていた所に、TWICEのMVで知ったオムテグさんの作品を何か見てみようと思った所、ソンガンホとイビョンホンが出る作品がヒットして、これは見ないと!と思って前情報…

>>続きを読む

流石にわいでもその言い方はどうかと思うってシーンでやっぱり完全に心つもりが変わったのかな?となったり弱ったコンユはえぇですよねとか鶴見辰吾怖いとかあるけど盛り上がりとしてはハシモト前ハシモト後はある…

>>続きを読む
コン・ユかっこよすぎる
パク・ヒスン楽しみにしてたのに初っ端から死んで鬱かも

気がついたらオムテグ作品ばかりを漁っているここ数日です☺️
これが有名な橋本役ね!!
ソンガンホと渡り合うオーラ。。めっちゃくちゃかっこよかった。ビンタシーンだけでなくただ座ってるだけでもかっこよか…

>>続きを読む
悲しい。
タイトル通りというか、
想像の枠に収まるやつ。

イ・ビョンホン目当てだったけど、
出番が少なかったの残念。
オムテグの奇妙なビンタシーンが印象的。

戦時下の日本支配に抵抗する人達を描いた作品。
過度に反日に走る事無く、戦時下ならこうだったんだろうなぁと、抵抗無く見ることが出来ました。
ちょっと長く感じるのですが、本作に関しては、図抜けてコン・ユ…

>>続きを読む


日本統治下の朝鮮。
1920年代のレトロな感じがオシャレだった。

ソン・ガンホ、コン・ユ、ときどきツルミ・シンゴ、たまにイ・ビョンホンなど豪華キャスト!

橋本(オム・テグ)がインパクト大だった…

>>続きを読む

日本統治下の1920年代の朝鮮半島、朝鮮独立運動団体「義烈団」を監視する特命を受けた朝鮮人の日本警察官イ・ジョンチュルは、義烈団のリーダー、キム・ウジンに近づく。一方、義烈団は主要施設を破壊するため…

>>続きを読む

キャストが豪華だった。
日本統治時代の話。独立を目指そうとする義烈団とそれに加担する朝鮮人でありなが日本の警察官として働く男の話。

ソ・ガンホとコン・ユの演技派の激突が見所。

朝鮮人でありながら…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事