バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生 アルティメット・エディションに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 3ページ目

「バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生 アルティメット・エディション」に投稿された感想・評価

誰かを助けるということは、他の誰かを助けないこと。そうした選択はスーパーマンですらあって、その助けられなかった方の身内が怒りや悲しみ、果ては逆恨みや恐怖を抱き、両者は虚しく衝突する。

冒頭のスーパ…

>>続きを読む

『マン・オブ・スティール』観てすぐにこっちを復習しましょうと。
直後に観たからあぁ!この人は!とか発見がいっぱいありましたね。

更に更にせっかくなら買ってはいたけどまだ観てなかったアルティメット版…

>>続きを読む
すな

すなの感想・評価

4.5
元を観てないけど、アルティメットエディションでも結構無茶だなと思う場面ありました
かっこよかったからセーフ

このレビューはネタバレを含みます

劇場版よりそれぞれのキャラの行動理由や思惑がわかりやすくなっている。
難点はヒーロー同士の戦いのシーンでバットマンがヒール役みたいな戦い方した上に母の名前だけですんなり仲直りするのがやっぱり違和感。…

>>続きを読む
た

たの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ジャスティスリーグスナイダーカットを観るために前作のマンオブスティールから観返すことにして、どうせならということで完全版を購入。明らかに劇場公開版より良かったけど、レックスルーサーがいつバットマン=…

>>続きを読む

ザック スナイダーカットを見る前にこちらを復習視聴。今回はアルティメット・エディションの吹替版で。

もう5年経つのか。
公開時に叩かれた「暗い」とか「名前が同じだからなんなのw」なんて声は読み取る…

>>続きを読む
アルティメット版は劇場版よりも更にシリアスで重厚。物語の強度が大幅に上がってドラマ性が増してる。敵対するまでの過程やルーサーの策略が分かりやすいから感情が入れ込みやすい。
キョウ

キョウの感想・評価

5.0


スーパーマンこと
クラーク・ケントの周りでは
バットマンの悪い噂ばかり聞こえてくる。

バットマンこと
ブルース・ウェインの周りでは
スーパーマンのアンチばかり見えてくる。


その結果、彼らはお…

>>続きを読む

ようやく観たぞ。アルティメットエディション。
ジャスティスリーグのスナイダーカット前に。

劇場版ってただの不完全版じゃない?上映時間をどうしても削減しないといけなくて無理矢理削ったみたいな。
この…

>>続きを読む
yh

yhの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

スナイダーカットの予習として観た。
とにかく重厚!シリアス!まさに観たかった世界観!
劇場で観たときはサプライズ的に登場したワンダーウーマンが全て持っていった感じだったが、改めて観ると、バットマンの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品