▼8/21/24再鑑賞
【Prime Videoチャンネル(東宝名画座)】
https://x.com/LionGAOH/status/1825952242513621415
▼7/21/18再鑑…
遠景になった途端にハッとするような光景が広がる。波をかき分けて進む空母、空襲を受け甲板に散らばる戦闘機の残骸、機銃周辺に散らばる遺体。換装中の整備兵の動きも異様に素早い。
復唱の発音も総じて素晴…
太平洋戦争の真珠湾攻撃からミッドウェイ海戦までを描いた戦争巨編。
まさに円谷英二の特撮技術満載の作品。
当時の技術で戦争作品のこれだけの戦闘シーンが描けるのは、さすがに円谷プロ。
現代の様なCG…
前に見た、『連合艦隊』という映画も、そうだが、日本視点で、とても、主観的で、アメリカ視点が無い。戦争は、正義の全く無い行為で、日本にとっても、アメリカにとっても、悲しみしか産まなかったはずの、出来事…
>>続きを読む特撮がよく出来ている。
真珠湾からミッドウェイ、太平洋戦争を描いている。連戦連勝に高揚する主人公が、ミッドウェイの大敗で、失意に落とされるストーリーはあるが、これは特撮による戦闘シーンが見もの。
…
2024.12.12.U-NEXT
初
昭和16年12月
全空母6隻含め航空艦隊を編成
12月2日
山本五十六より電報あり「ニイカタヤマノボレ」
12月8日
真珠湾攻撃
昭和17年1月10日
…