トンネル 闇に鎖(とざ)された男のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『トンネル 闇に鎖(とざ)された男』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ぺ・ドゥナさん好き
朝ごはん気遣うの優しい
お水あげて優しい

情緒が安定してるの凄い
希望を保ち続けて偉い
ラジオ パグ 雪が降る

緊迫感の出し方は流石だなと思う。
急にコメディっぽい演出になったり、後半から救出までがかなり雑。良いアイデアなかったのかなと。
ラストのセリフとヘリからトンネル周りを見下ろすシーンはめちゃくちゃ気持…

>>続きを読む

トンネルに生き埋めになるジョンスは無事生還出きるのか、臨場感ありました。
119はやけに冷たい「ハイハイ」やる気がないのにいきなり腹が立つ。
空調が壊れて横になれないカプセルホテルは半日いるのも無理…

>>続きを読む

子供と鑑賞☆☆☆☆☆
夫婦で鑑賞☆☆☆☆☆

最初から、なんでクラクション鳴らさないんだろーって不思議だったけど笑

最後もどうやって遭難者にたどり着いたんや!笑

一回諦めた嫁のことを許せるのか?…

>>続きを読む
パニック系映画だけど、政府やマスコミを風刺してる場面もあって滑稽

主人公の生命力すごすぎでしょ

「あれ以上聞いてたら作曲してた」という台詞には笑った

Netflix

どう生き延びるかというよりは、社会派。
クソみたいなメディアと政府と民衆がポイントかも

メディアと人は散々噂を流したり作業の邪魔になっていたのに、急に奇跡の帰還として勝手にハッピーエンドにする。

>>続きを読む

ハ・ジョンウ主演、トンネルの崩落事故を題材とした韓国映画。

2時間越えにも関わらず、導入からいきなり物語を動かす脚本には驚き。
先走りすぎなんじゃないのと不安にもなったが、そんなの余計なお世話と言…

>>続きを読む
自分が同じ状況になったらマジで怖いなって思いました。極限状態での人間の心理描写がリアルに描かれていて引き摺り込まれました。胸糞バッドエンドで終わらなくてよかった。

トンネルの崩落事故に巻き込まれた
男の人のお話し

この映画を観ていて
改めて自分が閉所恐怖症なのでは!?
って思った💦

あの状況でいったいどれだけの人が
冷静な判断で行動できるだろう
いつ崩れる…

>>続きを読む

崩落したトンネルの闇に鎖されたところから脱出するだけじゃなくて、韓国の政治、マスコミの批判、被害者への世論の口撃、そんな社会への批判がテーマだったのかな。

ガソリンスタンドのノロノロしたおじいさん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事