これからもいつもずっと1人でいると思えば、常に冷静でいられるし、自分のことでも他人事みたいに振る舞ってその場をやり過ごせる。何も感じないフリをして自分の心を殺す。
フリをするのをやめる、他人の言葉で…
鯨とは主題が全然違うんだけど、やっぱり繊細な問題なので翔と同じ気持ちで観てた。
死なないで。
どうして自分と違うもの(もしくは同じもの)でも誰かが批判したらみんな攻撃していいと思うんだろ。
でもそ…
人の言葉を借りるな!自分を偽るな!というメッセージはそうだそうだ〜!なんだけど。
だからこそ、それで救われたであろうコナーがシェリー先生にゲイを隠すよう言われたときの絶望ってものすごいだろうなと思っ…
いい青春映画を見たなとは思うが、前半の差別描写を超えてくるほどの感動はなかった。
海外の全寮制の男子校(しかもラグビー部が強い)だったらこれぐらいがリアルなのかな〜。校長とか酷い。ゲイイジメを黙認…
配信も円盤も無いと知り1日限定上映に惹かれて観に行った。ストーリーにそこまで期待してなかったからか結構面白かった。
全寮制の男子校でいじめられているゲイの男の子が主人公。転校してきたルームメイトとの…
恋愛ではなく友情として同性愛を描いた作品。
2分割のカットが多めで2人が対照的なのがさらに強調されてるのがとても印象的だった
終始ポップなのも個人的には重くなり過ぎなくて良かった
ネッドの語りで進む…
34作目
前半は、すっごく好きだった!
かわいらしい、すがすがしい友情が良かった。
ポスターにもなっているベルリンの壁ごしに歩み寄った2人はいじらしくて美しかったし、弾き語りは2人のピースがぴった…
恋人はアンバーを観てから気になってた作品。やっっっと観る事ができました!!!
約10年前の作品なのでLGBTQ作品の中では古い設定な気がするけど古くなったと感じる事が、今の世の中が少しはセクシャル…
私はとっても好きだった。
仕事早めに切り上げて映画館に観に行ってほんとに良かった。
同性愛者を排除する風潮、男子生徒たちの悪すぎるノリなのかなと思ったら大人がもっと根深い偏見持ってて、その感じにび…
○5/28 有楽町ヒューマントラストシネマ
○5/8 恵比寿ガーデンシネマ
↓
〜心底、出会えて良かった作品〜
予告編が気になり
勢いで見に行くことにした。
その時の自分を褒めてあげたい。
ち…
© 2016 Treasure Entertainment Ltd.