21世紀の「悲しみよこんにちは」かな。
誰しもこんな夏の思い出をもちたいと思わせる、切ない切ない映画———坂本龍一(音楽家)
________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彼(ティモシー・シャラメ)の活躍…
・本当に淡い、絵の具の上に水滴落として滲んだような青春って感じ。
・「凄い好き!」って映画ではなく本当に「なんか好き」って映画だった。
・景色と音楽がとにかく綺麗。
・始終タバコを吸うエリオが絵にな…
途中まで映像が綺麗なだけで結構退屈だなあと思ったんだけど、
最後のお父さんの言葉で泣いてしまった。
こんな親になりたい。
心を削らずに与えるものが枯渇しないように。
エンディングのエリオが暖炉に当…
なんて美しい世界観。そしてなんて切ないの。
夏はのんびり自然に囲まれたイタリアで過ごしたくなったし、夏が近づくと味わいたくなる映画の一つになった。
映し出される北イタリアの映像と音楽は、全てが美しく…
Frenesy,La Cinefacture