君の名前で僕を呼んでに投稿された感想・評価 - 2978ページ目

『君の名前で僕を呼んで』に投稿された感想・評価

咲

咲の感想・評価

3.8
17歳の青年の前に現れたひと夏の恋。
イタリアの田舎の夏が素敵~
字幕無しで見たら英語以外の部分わからなかった笑 内容理解に影響はないけど…
繊細で詩的な映画。映像もだけど、精神的な動きも。

イタリアにヴァカンスでいきたくなった。
Asia

Asiaの感想・評価

4.2
英語字幕でしか見れなかったからちゃんとはわかってないかもしれないけど、脆さとか儚さが美しい映画だった

爽やかでありながら情熱的でもあり
生々しくもありながら幻想的でもあり

青春が描かれてた
saaya

saayaの感想・評価

3.8
エリオの透明感に圧倒された。
イタリアに行きたくなる映像。
本編はただ若いカッコイイ2人がイチャつくだけの映画だった。
Sachi

Sachiの感想・評価

4.5

本当によかった…
ティモシーシャラメがなんでオスカーにノミネートされたのかよく分かる。全身から相手のことが好きって気持ちが伝わってきて、これ演技だったわそういやと観終わった後思ってしまった。
完全に…

>>続きを読む
Arisa

Arisaの感想・評価

-
自分の生きてる場所や境遇、心境とは似ても似つかないのに、この類の映画は優しくモチベーションを上げてくれる

'18.3.15

'23.2.12
narumi

narumiの感想・評価

3.3

個人的にはすっっごいいい!って感じにはならなかったかも、、、

ストーリーてきにはすこしモヤモヤが残る。
好きってきもちはこんなにも人を揺れ動かすもので、時には自分が狂っているように感じてしまうもの…

>>続きを読む
nkbyshy

nkbyshyの感想・評価

5.0

エリオの透明感、田舎の自然、人間のぬくもり、音楽、色彩が素敵

暖炉のシーンは儚いエリオに胸を打たれる
あのシーンはどうやって撮ってるのか気になる

酷評もあるみたいだけど、焦点はLGBTではないの…

>>続きを読む
Tina

Tinaの感想・評価

4.6

建物や内装がとっても綺麗で見てて夏の爽やかな風を感じた。イタリアに行ったことなくてもイタリアの空気を感じられる。
ピアノを弾くティモシーシャラメがほんとに素敵。きっとこの映画をみて彼にハマらない人は…

>>続きを読む

画面の特徴的なざらつきと影の濃さが美しくてフィルムっていいなと思った。

アーミーハマーが演じた男性が、あの年頃の子から見て魅力的に映るのは分かるような気がする。自分の性欲や支配欲を自分の思うように…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事