君の膵臓をたべたいの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 359ページ目

『君の膵臓をたべたい』に投稿された感想・評価

tubure400

tubure400の感想・評価

3.0

同僚に薦められて観た。こんなのは、病気を肴にした青春ドラマじゃないか…というような、釈然としない思いを抱かなくはないけれども、後味が妙に爽やかというか、心に残るのは博多のホテルでイチャイチャする若い…

>>続きを読む
ai

aiの感想・評価

3.6
最近北村匠海にハマってるので観てみた。

浜辺美波かわいいんだけど
なんか演技が好きじゃないんだよなあ。

難病の話だけど思い雰囲気ではなくて
天真爛漫な女の子の話って感じだった。
松浦

松浦の感想・評価

4.2


偶然でも運命でもなく、私たちの選択が合わさって私たちが出会った

何事も偶然でも運命でもない、個々の選択の結果。すごく納得。運命論信じてなくて、なんで?と言われてもうまく説明できなかったけど、これ…

>>続きを読む
岩井

岩井の感想・評価

3.5
浜辺美波ってもっと可愛くなかった、、、?
恭子の子供時代、死ぬほどハマり役じゃん

北村匠海は右利きなので左利きの小栗旬がそれに合わせて黒板に右手で文字を書いていた。

よくある難病物。
日本の原作物ってどうしてこうティーンが主役の難病物が多いのだろう。
よく似た設定、年代が多すぎてどれが何の映画だったかわからなくなる。
大した特徴も感じなかったけど、それなりにヒッ…

>>続きを読む

2020年76本目。#映画好きな人と繋がりたい
原作読了。本作ではその後の「ボク」の物語が付け加えられており、原作の青春小説的なところから、幅広い層にもより感情移入しやすいストーリーへと広がりを持た…

>>続きを読む
HY

HYの感想・評価

4.9
映画館で大号泣してしまった。
命について改めて考え直す、いいきっかけとなる映画だと思う。
赤

赤の感想・評価

3.8

正直なところ、浜辺美波さん目的で観た。
膵臓ってどこやねんと思いながら鑑賞した。ボロ泣き。涙が止まらない。
北村匠海さん(以下彼)のなんとも言えないキャラクターがあることをきっかけに変わっていくのが…

>>続きを読む
もぐぅ

もぐぅの感想・評価

3.2

原作で結末に衝撃を受けて、ボロボロ泣いた。映画でもやはり最後泣かされた。2人の演技は全然悪くないと思うんだけど、桜良の言動が突飛であざとい感じだから、実写で出されるとちょっと引いちゃうかも。実際にこ…

>>続きを読む
原作は流行っていた頃に読んで、案の定泣き、映像でなんか観たら涙で息ができなくなりそうと避けて来たが、やっぱり涙が止まらない作品だった。

あなたにおすすめの記事