少年時代の心情の変化が時間をかけてゆっくりと描かれている。また彼らの青春時代は台湾の複雑な歴史的背景と絡み合っていた。
ラストでは出来事に焦点を当てるのではなく、状況全体を映すことで、事の客観性を…
圧巻。こんな映画体験をまたしたい。
エドワード・ヤン監督の群像劇は
本当に凄まじい。
前編後編の境目が照明の強弱によって表現されていて、登場人物たちをまるで見守るように苦しくも温かい位置から捉える引…
4時間が全く長く感じない、ちょっと異質なギャング映画。前半2時間と後半2時間で人間の内面や環境に大きな変化や対比があり、話自体が少し理解が難しいけどハマった時一気に面白さが襲ってくる。登場人物誰も安…
>>続きを読むもう何度目の鑑賞になるだろう。
何度見ても切なくなる。
シャオスーのシャオミンへの想いが純粋過ぎる故に起こってしまった大きな過ち。
恋は盲目とはまさにこの映画のための言葉か。
家族も、友情も、何もか…
©1991 Kailidoscope