エグゼクティブ・デシジョンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『エグゼクティブ・デシジョン』に投稿された感想・評価

ハラハラして、心臓に悪い。セガールの使い方が斬新で良い!面白かった。
なぽぽ

なぽぽの感想・評価

3.8

うむ🫤…サイコパス辻褄合わないなぁ…と悩んで、見直したら、今回の映画は、テレビ版の第二シーズンと第三シーズンのなのね😳

あほか‼️ 最後に真ん中作るって‼️と思わず…叫んでしまいました😖
結末が変…

>>続きを読む
Wao

Waoの感想・評価

4.3
セガールが早期退場したおかげて、お約束の無双は回避。
ちゃんとサスペンス。
david

davidの感想・評価

3.4

カートラッセル大活躍
途中下車のスティーブンセガール
めっちゃかっこいいくらい大活躍の若きハル・ベリー

飛行機が好きなのでエアポートシリーズは大体見てきたけど
軍が入り込むストーリーには驚き
でき…

>>続きを読む

『Executive Decision』
【1996年/132分】

テロリストにハイジャックされた旅客機を奪還するべく送り込まれた男たちの奮闘を描いた映画。ハラハラドキドキの持続力が素晴らしい航空…

>>続きを読む
pon

ponの感想・評価

3.6

毒ガスがテロリストの手に渡り、そのテロリストがアメリカ向けの飛行機をハイジャックする事件が起こる。情報部のラッセルは特殊部隊と協力して飛行機の奪還を試みるのだが…。

前に見たことがあって、凄いC級…

>>続きを読む
予算の問題なのか、セガールの散り方に吹いた。
この映画でレグイザモが好きになった。棒付きキャンディの使い道に痺れる。

ある場面で、えーって叫んだ。
まさかまさか、お前ここで退場?
嘘やろ。
とつっこんでしまう。

911前だから出来た映画。
もう、本作やエアホースワンみたいな映画が、作られなくなった。
時代といえ、…

>>続きを読む
BornHappy

BornHappyの感想・評価

3.0
小学生の時友達と地上波で観た記憶あります。これも意外と印象に残ってます。
hoka

hokaの感想・評価

2.8

K•ラッセルが、頭は切れるが鈍臭い背広組の役は珍しい。
S•セガールは、ビックリするぐらいあっさり退場。
H•ベリーは流石のボンドガールクオリティ。
実際9.11が起こる5年前だけど、あの時は交渉条…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事