エグゼクティブ・デシジョンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『エグゼクティブ・デシジョン』に投稿された感想・評価

バニ
3.1

午後ローな雰囲気なのに個性ある俳優陣が豪華、この頃はCGじゃなくて今観るとそれも良さ。
カートラッセルにはスネークを期待してたのに、動き軽いセガールも早め撤退で残念。
主役2人よりも脇役が頑張ってる…

>>続きを読む
chip
3.8

ハイジャックもの
ツッコミどころはたくさんあるけれど…
面白かった!
好きです!

ジャンボ機の下にくっつくあの小型機、って…
全く現実味がなくて笑ってしまった、😅
そしてセガールが早々と。。。😅

>>続きを読む
四季
3.1

【U-NEXT/字幕版】




---

中東テロリストにハイジャックされた旅客機。彼らの目的は米国への毒ガス攻撃だった。タイムリミットが迫る中、軍は極秘作戦として旅客機への潜入を決行する。カート…

>>続きを読む
Nobu
3.3
セガールが出ているのでアクション強めかと思いきや頭脳戦。展開早くて面白い。
ハイジャック物でもかなり面白い
ドンパチは控えめで基本的にステルスの駆け引きだからサスペンスがずっと続く

久しぶりに見たけどおもしろかったー! 90年代半ば以降はアクション映画、特にアクション映画俳優が出ている作品が他ジャンルより馬鹿にされる時代だったので、それで評価は低かったのかなという記憶。でもその…

>>続きを読む
セガールの映画なので、展開をある程度予想して見たが、いい意味で裏切られた。
映画を見て、久しぶりにハラハラ、ドキドキした。

スティーヴン・セガールの神隠し…

なんの予定もない退屈な日曜の午後に丁度良い作品。
Netflixで配信されていて気になっていた作品だが、現在は公開終了になっていたのでナイスタイミングだった。

>>続きを読む

他の人も書いてるけど、ほんとにあっさりセガールが(しかも結構間抜けな理由で)退場するから思いっきり笑ってしまったw

本編自体に関してはテンポもいいし、ちょっとしたミスリードだったりで意外性も持たせ…

>>続きを読む
編集マンのスチュアート・ベアード初監督作品。セガール映画の中でも抜群の面白さ。才気を感じさせる作品だが、ベアードの監督作品は少ない。もったいない。
試写にて

あなたにおすすめの記事