薬物中毒のシングルマザーに育てられ、学校ではいじめられた内気で心優しいシャロンという少年は、麻薬売人・ファンやその恋人・テレサと出会い、可愛がられる。
そして、親友のケヴィンと出会う。
そして、男を…
マイアミの貧困地域でいじめや育児放棄を受けて育った同性愛の黒人男性シャロンの悩める人生を少年期、青年期、成人期の3部作構成で描いた物語。
黒人の漆黒の肌は月明かりの下でブルーに見えるという。それ…
シャロン(主人公)の人生を
少年編・青年編・大人編の三編で
撮ったアカデミー作品賞映画🎦
“ 絶望的 ”ではないからこそ辛い映画😭
母親は薬物中毒でシャロン自身は学校でいじめられているのだけれど、…
静かにいい映画。美しい映画。
少年の話かと思ってたら、少年・青年・成人の話だった。
オトナになってから見た目はぐっと変わったけど、心は変わっていないのだろう。
ドラッグ漬けのお母さんのこと、どうしよ…
とっても不思議な感覚にとらわれるが
とっても美しい映画に感じました。
アカデミー賞は何かと物議を醸し出すがやはりその選択眼には敬意を評します
海に少年を浮かべた時にファンの言う台詞がいい
感じる…
『美と孤独』
少年シャロンの成長譚。
社会の不条理を背負った少年の孤独を美しく描いた本作『ムーンライト』
本作でまず目を引くのは非常に美しい撮影。「ドキュメンタリーのようにしたくない」
監督、撮…
2017年アカデミー賞を競い合ったLa La Landを観た後にこれ観た。やっぱり印象的なのは作品賞をLa La LandとミスってからMoonlightってなったとこよな。
伏線とかそんなんはない…
マイアミの貧困地域で、麻薬を常習している母親ポーラと暮らす少年シャロン。学校ではチビと呼ばれていじめられ、母親からは育児放棄されている彼は、何かと面倒を見てくれる麻薬ディーラーのホアンとその妻、唯一…
>>続きを読む画面の色味、俳優陣の演技、特に母の時間経過とともに変化して行くあの感じ、素晴らしかった。ハッピーエンドを好まない捻くれた性格の私にはちょうど良い映画。マハーシャラ・アリはドラマ『4400』で特に印象…
>>続きを読む© 2016 A24 Distribution, LLC