ムーンライトに投稿された感想・評価 - 1690ページ目

『ムーンライト』に投稿された感想・評価

ろ

ろの感想・評価

3.8

普段あんまり見ないタイプの映画だったんですが、まあスゴいなあと感心させられっぱなしでした。
特に前情報もないまま見たので、ありがちなブラックムービー、ありがちなヒューマンドラマみたいなふわっとしたイ…

>>続きを読む

3/23 試写会

これが作品賞とは政治的なものなのか、映画の中の価値をちゃんと見出せたからなのか。良質な映画がこれからもちゃんと評価されるような世の中になれ〜〜(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

フアン役の…

>>続きを読む
Seika

Seikaの感想・評価

3.5

長さを感じることはなかったけど、もう観終わったって感じもなかった。

あ、終わったんだ

そんな感じ。
これこそ映画とか映像が好きなひとがつくった映画なんだろうなって思った。
ストーリーは新しいタイ…

>>続きを読む
R

Rの感想・評価

-

ハッピーエンドでもバッドエンドでもない。
何か特別なものを見せられるよりも、
一人の時の流れを見たような、そんな映画。
問題や想いが沢山あったとしても、
それがそのまま朝と夜を繰り返して、
淡々と平…

>>続きを読む
ちひ

ちひの感想・評価

2.8

試写会@渋谷ユーロライブ

薬物、ゲイ、いじめ…
色んなことが起こる映画。
ラブストーリー。

大人になったシャロンがムキムキでびっくりした(笑)キャラ変わりすぎ。
シャロンは3人いるけど、10代の…

>>続きを読む
Taichi

Taichiの感想・評価

3.5
静かな映画だった。
ある意味アメリカ人しかよくわからない映画
n

nの感想・評価

3.7

この映画は想像力を要求される。
だからこそ、今年、作品賞を取ったんだと納得できました。

尊厳を守るための暴力。

時は進む。
座る位置は変わらない。
誰に何があって、今があるか。
知ることは出来な…

>>続きを読む
なお

なおの感想・評価

3.0

台詞が少ないぶんたくさん考えながら見る、すごく静かな映画でした。

無条件に自分を愛してくれる家族がいること、安心できる家があること、壁にぶつかった時に助けてくれる人が周りにたくさんいること、学生時…

>>続きを読む
F

Fの感想・評価

4.4
試写会にて鑑賞。

LGBT、いじめ、人種、貧困、麻薬
今の日本人の一般的な感覚でこのような社会問題に論をとなえることは難しい。もっと理解を深めようと思った。

映像美良し。
3月23日の試写会に参加させて頂きました。とても深く、考えさせられる映画だと思いました。あっという間の111分でした。

あなたにおすすめの記事