ムーンライトに投稿された感想・評価 - 1702ページ目

『ムーンライト』に投稿された感想・評価

本年度アカデミー賞でララランドと火花を散らすであろうバリージェンキンス監督作

シャロンという黒人街に住むゲイを少年期、青年期、成人期の人生にそれぞれライトをあてる

本作の凄いところは撮影
現実世…

>>続きを読む
ay

ayの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

引き算の映画

語られずとも伝わる苦悩や悲しみ
見た目が大きく変わっても彼の本質は変わらない
そして他者を受け入れるという事

昨今の無視できない排他的な情勢、ムーブメントの中で、この映画の描き出…

>>続きを読む
人間

人間の感想・評価

-
2017.02.26@試写会
風貌は変わっていくけど、同じ人間だとわかる内面の演じ方は凄かった。
3つの年代を演技、映像、脚本と見事に分けて描いていて魅了されました。
風華

風華の感想・評価

4.0
時間をかけてもう一回じっくり観たい。
じわじわくる。
これは紛れもなく愛の映画
Kanako

Kanakoの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

純愛
フアンがなぜ亡くなったのかが気になるけど、きっと死因よりもどう生きたか。ってことなんだろう
A

Aの感想・評価

3.4
街中でポスターをみたとき、3人の顔だと分からなかった。全体を通して静かに語りかけてくるのに、息がつまる苦しさがある。
takandro

takandroの感想・評価

3.5
ユーロライブ試写会
前半の母親がキレかかってくるところ、あと海でのマハーシャラアリとの絆にはグッときた
みんなおすすめしてたから、初めてcafé de image で、そんなアップダウンもないけど、きめ細かくて、映像キレイ 俳優さんたちの演技がすごかった
komblog

komblogの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

キューバ系黒人社会の抑圧の中で生まれた恋の物語。「月夜には、黒人の肌は青く見える」からこの題名で、月夜の海のシーンとか海の青が印象的に登場する絵の綺麗さは注目。
全体に明確な3部構成になっていて、第…

>>続きを読む

アカデミー賞のダークホース。

絶賛の声が吹き荒れるなか、期待値をかなり高めての鑑賞。

ケンドリック・ラマーと同様の引用から幕を開け、幼少期から青年期の2部は完璧。
ゲイ、ドラッグ、貧困、いじめの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事