女神の見えざる手の作品情報・感想・評価・動画配信

女神の見えざる手2016年製作の映画)

Miss Sloane

上映日:2017年10月20日

製作国:

上映時間:132分

4.0

あらすじ

みんなの反応
  • 主人公の凄さと孤独な戦い
  • 緊迫感と小気味よさのある演出
  • 銃規制法をめぐる重苦しい内容にもかかわらず、エンタメ性がある
  • ジェシカ・チャステインの素晴らしい演技
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『女神の見えざる手』に投稿された感想・評価

sanyaaan

sanyaaanの感想・評価

4.2

【日本に馴染みの無い仕事=ロビー活動】151

ロビー活動(ロビーかつどう、lobbying)とは、特定の主張を有する個人または団体が政府の政策に影響を及ぼすことを目的として行う私的な政治活動である…

>>続きを読む
青雨

青雨の感想・評価

4.5

端的に言ってしまえば、現代版『ソクラテスの弁明』ということになるだろうと思う。スローン(ジェシカ・チャステイン)がソクラテスで、ジェーン(アリソン・ピル)はその弟子のプラトン。

映画の冒頭で「ソク…

>>続きを読む

うん、面白かった。

赤い口紅にピンヒールの
超絶キャリアウーマン像は
なんかちょっと…
古いヒロインな感じもするけど

胃がキリキリするような
丁々発止のやり取りとか、

ロビイストの仕事場訪問的…

>>続きを読む

正直めちゃむずやった
会話の7割ぐらいしか入ってこなかった
ロビー活動がどんなものか知れてよかった

張り巡らされた戦略は圧巻

結局なんであそこまで頑張れたんかなぁって思う

社会派な点はめっちゃ…

>>続きを読む
知的で素敵
トム

トムの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

エリザベスのカリスマ性と手段を選ばない行動力が魅力的!
エリザベスの人間性を考えると、ジェーンとの信頼関係が際立って良く感じた

議員が駒にしか見えなくて虚しかった、、笑
talaw

talawの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

政治の話だから普通に難しい
用語とか人とかが仕事の出来る人間たちで進んでくからついていけない
途中からはわかりやすくなったけど、もう少しラストに繋がるものが欲しかった
最後のスッキリも少し物足りない…

>>続きを読む
いつ

いつの感想・評価

3.8
理解はできてるけど、お仕事映画すぎて難しかった!!
ナイスどんでん返しって感じかな

このレビューはネタバレを含みます

ロビー活動というものを今まで知らなくて
単語の意味だけ調べてから鑑賞したけど
難しくて何言ってるかわからないまま約1時間、、

さすがに話がわからなさすぎて、
途中で見た分だけあらすじネタバレサイト…

>>続きを読む
fluffy04

fluffy04の感想・評価

4.0
こういうの大好き。これならこういうエンディングでも好き、納得。

あなたにおすすめの記事