ラスト、「紹介状を用意できない」カトゥが新しい奉公先での面接中にこちらをチラッと見る演出にはゾーッとしてしまった。
無自覚疫病神のカトゥが来たことによってギリギリのバランスが崩れてしまったのだ…みた…
エルザ的な人はいる...
すごく悪い感じもしなかった...
ただそれぞれが自分の人生において
エルザを無視できない状況になっていて
結果的に全てが望まない方へ動き出す。
それぞれの目線から見ると
…
ハンガリーの映画初めて見た。暗くてどこか美しい映画だった。戦争の影は忍び寄ってる時代でも登場人物たちはあまり意識してなさそうにも見えた。
女性の美しさは武器にもなるが当時の価値観ではそれは若い頃…
殺人事件だけどその謎解き自体はそこまで重要じゃなくてそこに至る経緯を楽しむ感じ
独特な雰囲気
それぞれがそれぞれに思惑があって行動してるんだけど、最終的にみんな不幸になってしまったなあ
周囲を…
実際に起きた事件をモチーフにした作品
短いので気軽に楽しめた
嫉妬や憎しみ裏切り渦巻くドロドロの中に切なさが混じっていて、鑑賞後少し悲しくなった
4日間の出来事が描かれていたが、4日間だと忘れる…
あっけなく殺されてしまった時には、あらあらまあまあ、と思った。後半で畳み掛けるように人が死んだな。結局のところ、将来についていろんな話は出てくるが、富豪との結婚もなく、若造との駆け落ちもなく、舞台で…
>>続きを読む