1日240時間の作品情報・感想・評価

1日240時間1970年製作の映画)

製作国:

上映時間:31分

3.5

『1日240時間』に投稿された感想・評価

2023/12/10 パルシネマしんこうえん
目
4.0
笑ってしまったので私の負け、人って早くなりすぎるとタイヤになるんや
万博の巨大4スクリーンで見れた人たちがうらやましい。

1970年の大阪万博の自動車館で公開された4面マルチスクリーンの作品で、安部公房と勅使河原宏が組んだ最後の作品でもある。佐藤勝の音楽は古さを感じさせないが、ダンスの振り付けはさすがに時代遅れな感じ。…

>>続きを読む
h
3.9
退屈しない先鋭的な時間は50年後でも新しい
味
-

労働が1時間以内で済んだってその労力はいつもと変わらないのに、そんなもの欲しがるおかしな人間たち。社会の歯車だったのが言葉通りのタイヤに変わってしまうのでとんでもない映画です。万博って技術をひけらか…

>>続きを読む

1970大阪万博の自動車館で4面スクリーン上映されたSFコメディ。勅使河原宏監督×安倍公房原作脚本コンビの最後の作品。特撮は「ウルトラマン」(1966)で特技監督を務めた高野宏一。

とある研究所。…

>>続きを読む
SF
バーチャル
コミカル
ユーモア
実験性
ぶっ飛び
ポップで明るい雰囲気だけど寺山修司の実験映画くらい凝った演出に度肝抜かれる!内容もSFとして面白いテーマ。すばらしかった!!!!!

あなたにおすすめの記事