名前に投稿された感想・評価 - 10ページ目

『名前』に投稿された感想・評価

涼

涼の感想・評価

4.0
こんなのただ女子高生が勘違いしただけだし詐欺師がいい人でよかったね〜ぐらいしか思わなかった。だけどお互いの境遇を知って行ったらどんどん引き込まれて最後にはグッと来るものがあった。

名前を捨てた男と、父を探す娘のお話。2人が出会うことでそれぞれの取り戻したモノは!?あの一言でとっても爽やかな印象を残してくれます。
「いとみち」から駒井蓮さんを追いかけて来ました。ですので、ところ…

>>続きを読む
あけ

あけの感想・評価

5.0
点と点が繋がり線になる…と思いきや…でも変にゴテゴテ泥沼でもなく…
世にも不思議な物語の一番最後の章の様な…後味悪くなく、そういう人生もあるのかもね…と思える作品です
えな

えなの感想・評価

4.1
えー、、、全然期待してなかったけれどちゃんとした話で面白かった…と思ったら道尾秀介さん原作かあ。納得。
津田寛治さん、いい加減で無様で繊細なおじさんを演じきってて、かっこよかった。観てよかったです。
ちわっ

ちわっの感想・評価

2.5
演技と役者が良かったです

脚本と監督が残念だったのかな、茨城の良さみたいなのも出てなかった
kwhr

kwhrの感想・評価

4.0
小説からの題材?深くてとてもいい映画。

主演女優の人柄が映画を優しく包んでるようにすら思える、素朴で美しい作品。

おすすめしたい。
marii

mariiの感想・評価

3.6
勘違い、スレ違いから、拠り所を探す二人。支え合うような心の繋がりを描いていて観やすかった。学校のシーンは、なんという現実的な演出。本当の自分とは。楽屋を演じる女の子たち。貫禄。
すー

すーの感想・評価

3.7
関係性や距離感、漂う雰囲気が絶妙な作品。鳩の鳴き声とか蝉の声とかすごい自然な感じ。

キャストが渋くてめちゃくちゃ良かったです。
あぁ〜もったいない。
キャストもストーリーも良かったけど
画面が安っぽかった、Vシネ?みたいな
敦司

敦司の感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

津田寛治 茨城県取手市 ペットボトルのリサイクル工場 通勤手当を騙し取る 演劇部の幽霊部員 ボーリング場にて知り合いと遭遇 釣り堀で1日を過ごす事についての考察

あなたにおすすめの記事