ポップスターに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ポップスター』に投稿された感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

日常が急に惨劇に変わる場面がショッキングだった

実は私が知らないだけで、セレステというスターが存在したのかなって錯覚してしまうほどリアルだった!ブラディ・コーベット監督のフィクションをノンフィクシ…

>>続きを読む
2025/7/28#85ちょっとわかりづらいストーリーとセリフ回し。苦悩と退廃のポップスター。
セレステ、ナタリー、Siaと期待が高まり過ぎたな。

ポップスターはナタリーのライブが最高なんだな🎶
XXI "今夜が新しい新約聖書”や
"花火”"プライベートガール”の歌詞すき✈️☁️::::::::::::::::::✈🩵
ナチュラル・ハイのライ…

>>続きを読む
4.3
好き。この独創的な感じが評価されるまでに昇華したなら、「ブルータリスト」かなり楽しみ。
m
4.8

最新作「ブルータリスト」が話題なブラディ・コーベット監督の前作。
緊張感溢れる地獄の銃乱射事件のシーンで幕を開けた映画は、事件で生き残った事から始まった主人公の歌姫人生の発端部分と、再びの乱射事件で…

>>続きを読む

ナタリー・ポートマンだから良くなかった「ブラックスワン」とは正反対に、彼女だから良かった作品である。これは正気で刺さる狂気。
演技は既にお墨付きの今の自分をどうしたらさらに超えられだろうか?
とにか…

>>続きを読む
A
4.2

劇伴もよかったけどSIAの提供曲が絶妙に虚ろ。その匙加減がすごいなーと思った。虚ろさと閉塞感、何かをトンネルの中に落としたけど何を落としたのかわからないまま走っている感じは今っぽくて結構好き。アレッ…

>>続きを読む
雄一
5.0

思ってた第一印象が上映開始すぐに覆った

なかなか重めの話だったし、
頂点を極める事による重圧もなんかわかる気がして、華やかな舞台の裏側をしっかり観れた!

自分も舞台に立つ人間として
「あー、わか…

>>続きを読む
七十
4.5

ナタリー・ポートマンとラフィー・キャシディー、SIAの楽曲に魅入る

ナレーション頼りで断片的でフィルム調になるのも味があって良かった。
起承転結なストーリー性のある作品ではないけど総合的に見て個人…

>>続きを読む
Mayu
4.3

酷評される気持ちもわかるけれど、ナタリーポートマン が美しくて世界一好きなのと演技力が半端ないので、それだけでも私は評価ほど悪いとは感じなかった!

ただ、ストーリーというか構成に関してはフィクショ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事